2008年12月28日日曜日

みんなのくらしターミナル・きよたけ郷ハートム合同忘年会

年の瀬の12月27日、老松通りの「てっちゃん鍋 金太郎」で行われた忘年会に参加しました(ていうか、幹事を仰せつかってました)。


鍋あり(写真はキムチ鍋)


電線マンがいたり


ひょっとこ踊りが登場したり

途中からその場にいた常連さんも巻きこんでの、大盛り上がり。
場所も鍋も堪能していただいたようで、幹事としてホッとしました。

その後「HaNa」へと移動し、さらにひとりで「DRAM」にも行ったはず。


締めは「まねき」でそばを食べたようです(撮影物から判断(^^ゞ)。

2008年12月26日金曜日

オイル交換

午前中に某誌2月号(!)を校了し、午後は取材先にお礼をかねて今月号をお届け。「AddressV125」の走行距離がめでたく1000kmを超えていたので、そのままオイルとエレメント交換のため購入先の「野町モータース」へ。先日の延岡行き、先週の西都市・児湯郡まわりで距離を稼いだので、思ったより早く年内に1000km到達。

さっそく時速0kmからのフルスロットルに挑戦してみましたが、やはりじわじわ加速より十分速いっす。浮かれすぎて事故らないように気をつけないとね。

次回は約4000kmで交換予定。

2008年12月24日水曜日

クリスマスパーティー

みんなのくらしターミナル」「きよたけ郷ハートム」代表の初鹿野夫妻の家のクリスマスパーティーにご招待を受けて、小雨のぱらつく中、いそいそと池田台まで自転車を走らせました。おかげで久しぶりに「シングルベルのクリスマス」から逃れることができました(笑)。
宮部精肉店(五ケ瀬町)から買ってきた鶏の丸焼きがめっさ美味でした。

途中で部屋の明かりを消して、キャンドルだけの“おされ”な感じに

友人のK氏(ここにもよく来てくれます。いつもカンシャしてます<(_ _)>)は、ひとりで街に繰り出したそうですが、何か良いことあったのかしらん?

帰りに余った料理から少し折り詰めにわけていただいて、日越え前に帰宅。料理をつまみに焼酎で飲み直ししながら、録画してあった「篤姫」の最終回と「M-1グランプリ決勝」を見ました。「篤姫」は全部見ましたが「M-1」の途中からうたた寝モード。テレビを消して自室のベッドへ。

翌日体重計ったら、一晩で2kg増加してました(T_T)

2008年12月23日火曜日

23日の夜もお出かけ

夕方に終了した「フロンティア会」の勢いが止まらず(?)、いったん家に戻ったあと再びひとりで街中へ。やはりこの時期、自然と心が浮き立つのでしょうか?

祝日っていうこともあり「HaNa」はお休みだったので、ふだんとは逆のコース「DRAM」→「ハバナクラブ」と渡り歩いて、最後にニシタチの「あちち」でたこ焼を買って帰りました。

2日連続のバーベキュー

若者の自立支援などを行っているNPO法人「フロンティア会」の平尾理事長(古い知り合い兼高校の先輩)に誘われて、天神山でバーベキュー。前夜は寒さと「人みしり」であまり食べられなかったので、しっかりリベンジを果たしました(笑)

ぽかぽかと暖かい一日でした

その後ビンゴ大会、おとなだけの「だるまさんがころんだ」(ウン十年ぶり!!)など、前夜と裏腹にかなり和んだ雰囲気を味わえました(前夜が味気なかったってわけではないけれど)。

2008年12月22日月曜日

100万人のキャンドルナイト & パーティー

清武町加納の「みんなのくらしターミナル」事務所前で行われた、(1日遅れ)の冬至に合わせたキャンドルナイトとパーティーに参加しました。
パッと見、電飾にもみえますが、廃油を使ったお手製のキャンドルです。

その後事務所1階の「大きなお家」(面積は小さい)で、約50名が入れ替わり立ち替わりのパーティーに突入。外はだんだん寒くなってきたので、外でやってたバーベキューには参加せず、もっぱら室内に居座る。さらに大半が知らない人 & 世代も下の人が多かったのと、あまり好きではない雑然としすぎた雰囲気のせいもあり、前半はほとんどカウンターから動かずでした。

後半は顔見知りも増えてきて、個人的にも和んだ雰囲気になりそうだったけど、前半のプレッシャーに負け途中退場。ひとりトボトボと家に帰りましたとさ。
室外でほどよく冷えたビールはうまかったです。

2008年12月21日日曜日

1年ぶりのそば打ち体験

昨年に引き続き清武町の「乳岩亭」でそば打ち体験をしました。

まずは店主自ら打ち方を実演。

さすがにプロ。段取りは手際よく、説明も分かりやすい

そばを切り分ける手さばきも鮮やかです


続いて、子どももいれて約20人の参加者が3班に分かれてそば打ちに挑戦します。昨年は初体験だったのでおっかなびっくりってな状態でしたが、2回目の今年は、説明を聞きながら何となく記憶がよみがえってきたつもりでした。でも実際にやってみると、付け焼刃の知識と頼りない記憶だけではお手上げになる場面も多々あり、その度に店主の手を借りてしまいました。ほかの班からも「師匠!!」の声がたびたび発せられます。

そんなこんなで、そば打ち体験も何とか終了。店主の打ったそばを食べ、自分たちで打ったそばは、班ごとに小分けして持ち帰りました。

しかし、途中からそば粉か小麦粉が鼻を刺激して、鼻水が止まらない状態に。軽いアレルギーでしょうか? 食べる分にはぜんぜん問題なかったけれど……。来年はマスク持参で挑戦だな(^^ゞ

あ、自分たちの体験中の写真は、打つのに夢中になって撮ってませんでした。残念(>_<;)

2008年12月13日土曜日

ジュビロ残留!!

最後は危なかったようだけど、何とか2-1で逃げ切った模様です。
毎日jpの記事

とりあえず残留おめでとう。松浦というラッキーボーイが全てを決めたけど、まだいまいち世代交替がうまくいってるとは言えないので、来シーズンも苦労しそうだな〜(>_<;)

以下、個人的連絡
>toriさん
ベガルタ乙。来年に期待しましょうね。

「ゲームボーイが爆発したら」Tシャツ


これちょっと面白いですね。
このデザインのiMac版かiPhone版が出たら、注文してしまいそう(笑)

ジェフ千葉が「落ちないグッズ」製作へ

J1残留をかけた最終節で、0-2からの奇跡的な逆転で見事残留を果たした千葉が、受験生向けグッズの製作を計画中なんだそうです。

千葉と言えば、全身の古河電工は長沼健、川淵三郎、田島幸三、清雲栄純、奥寺康彦、岡田武史などそうそうたるメンバーを擁した名門でしたが、Jになってからはどちらかといえば、中位から下位をうろうろしている印象があります(オシムー祖母井体制が続いていれば、どうなったか分かりませんが)。

それでも旧古河電工以来、日本リーグ、Jリーグを通して1度も2部に落ちたことがない唯一のチームなのです。今シーズンは創設以来最大のピンチでしたが、それでもなんとか踏みとどまったことで、先の話が持ち上がったんでしょうね。

そういえば1浪時代、先に現役合格していた同級生から、「おちないくん」というテナガザルのキャラが描いてあるキーホルダーを譲り受けたのを思い出しました。あのキーホルダー、探せばまだ、家のどこかに転がってるような気もします。だからなんだってわけじゃないけれど(>_<;)

2008年12月12日金曜日

こ、これは、ひどい……ひどすぎる(-_-;)

あの円谷プロの子会社である「ビルドアップ」が販売している、ひたすらキモいキューピー人形「PQ」サイトのCMがひどいことになってます(エロ・グロ系がダメな人は絶対見ちゃダメですよ。子どもに見せるのも禁止です(>_<;))

ほ〜ら、見なきゃ良かったって思ったでしょ('-'*)フフフ♪

2008年12月8日月曜日

今季のJ1個人的総括と、J2ちょっといい話?

先週末で今シーズンの最終節を迎えたJリーグ。J1ではここ何年か続いている最終節での優勝決定がまた今年も繰り返され、鹿島アントラーズが逃げきって連覇を果たしました。

鹿島には、今やA代表のサブメンバーとして招集される機会も増え、将来のスター候補となった興梠、北京五輪の予選では何度かキャプテンマークを巻いたこともある伊野波、同じく北京五輪予選でトップ下やサイドアタッカーとして活躍した増田という宮崎出身3選手が所属していることもあり、応援しているチームのひとつだったので、嬉しい限りです。特に興梠の成長はよかった。来シーズンも、ACLも楽しみですね(^_^)v

上位チームはほぼ順当に終わったのとは対照的に、残留争いは本当に熾烈でした。少なくとも入替え戦は必至と見られていた千葉が序盤に2失点し、ついに(日本リーグ時代からつづく)一度も落ちたことのない下部リーグ降格が決定かと思われていたら、そこからの猛反撃で4-2と大逆転し、見事残留を果たしました。オシムの教えの残滓が、まだどこかに残っているのかもしれません。

その一方ではかつて、全国レベルの人気を誇っていた“名門”東京ヴェルディがJ2に自動降格。2回目の降格とは言え、フロントと現場の意思疎通の悪さが揶揄されたり、資金難のウワサがささやかれたりなどで、今やチーム自体の存続まで話題にされる始末。黎明期のJリーグ人気を支え、カズやラモスをはじめ多くのスター選手を輩出してきたクラブがボロボロになるのもみるのは、(チームとしてあまり好きではないけれど)つらいものがあります。

あとJ1と言えば、ACLチャンプとなって、アジアから世界を狙っていたはずの浦和が、昨シーズンからはじまったオジェック監督と選手との確執に端を発するチーム内のごたごたを吸収しきれず、最終節では1-6で横浜に敗退したのは、残念でした。それと、入替え戦に回った磐田はなんとか踏みとどまってくれよ!!

さて、話はがらっと変わってJ2最終節の山形VS水戸のゲーム。試合前にサポーター同士が恒例になっていると言うエール交換を行っている模様がサッカー瞬刊誌「サポティスタ」にアップされていました(記事はこちら)。

来シーズンのJ1昇格を決めた山形サポが「抜け駆けごめんね!!」と呼びかけると、水戸サポからは「待ってろ山形!!」。それを受けて山形から「待ってる水戸!!」。続いて水戸の「帰ってくるな」に山形の「行ってきます」。最後には「今日はもらうぞ(水戸)」「空気嫁(山形)」「そっちこそ(水戸)」の応酬で終わっています。何だか良い光景でしょ?

エール交換も素晴らしいですが、やはり「おらが町のクラブ」があるっていいなぁ〜と思ってしまいました。

2008年12月7日日曜日

最近気になるサイト・その2

Color of Book
新しいWebサイトをデザインするにあたって、重要な要素のひとつが「配色」ですよね。お気に入りのサイトの配色を拝借(頭韻を踏んでみました(笑))したり、配色辞典を参考にしたりなどいろんな方法がありますが、このサイトは雑誌の表紙を色分解して、使われている基本色のコード一覧を表示してくれます。

需要が多いであろうファッション誌とスポーツ誌は、ダイレクトにリスト検索できるほか、ふつうの書籍でもAmazonに画像が掲載されていればOKのようです。配色辞典だと色同士の調和しか分かりませんが、このサイトは表紙も表示してくれるので、レイアウトの参考にもなりますね。そういう意味ではWebデザイナーだけではなく、紙モノ中心のデザイナーにも便利なサイトかもしれません。

最近気になるサイト・その1

LOVE DISTANCE
テーマはそのまま「遠距離恋愛」。福岡に住む男の子と、東京に住む女の子が主人公。ある日の電話のあとふたりは家を飛び出し、それぞれのいる方に向かって走り始めます。

サイトを開くとまず、性別を訊かれるのでどちらかを選択します。すると男性なら男の子側のサイト、女性なら女の子側のサイトへと導かれます。それぞれのサイトには彼らのブログやケータイメールのやり取り、現在地や途中の写真が掲載されたマップなどを見ることができるほか、1日一問の閲覧者へのアンケートもあります。アンビエントなBGM(ON/OFF可能)は、あの「教授」こと坂本龍一が担当しています。言ってみれば、24時間テレビのマラソンと、懐かしの「電波少年」をぐっと“おっされ〜”にしたような感じでしょうか。

実はこのサイト、ある企業(現時点では不明)の、いわゆるティーザー広告。プロモーションの対象が何なのかは、12月24日のクリスマスイブの日に明らかにされるそうです。個人的に「遠距離恋愛」には苦い思い出もあります(苦笑)が、二人は無事に出会えるのか、どうしても気になってしまいます。「愛だろ、愛!!」(←古すぎ)

2008年11月29日土曜日

直ちゃんのチキン南蛮

「県犯罪のない安全で安心なまちづくり県民会議」ニュースレターの取材で久しぶりの延岡市へ。

取材は12時半〜だったので、早めに出かけて「来んね、住まんねブログ」のネタを求めて愛宕山に立ち寄り、昼食を求めて栄町の「直ちゃん」へ行きました。ここは宮崎の郷土料理としてすっかり定着した感のあるチキン南蛮元祖の店でもあるのです。

もうひとつの「元祖」おぐらと比べると、タルタルソースはなく、和風のタレに浸けた肉に衣をつけて揚げたもので、衣はサクサクして肉も柔らかく、意外に軽い食感でした。個人的には、おぐらより好きかも。伝わってる話によると、「直ちゃん」「おぐら」の創始者同士が宮崎市内のあるレストランで同僚として働いていて、そのときのまかない料理としてチキン南蛮が生まれたと言います(あくまでもウワサですが)。

場所は、山下通り新店街入り口をJR延岡駅の方へ曲がり、次の信号を左折(一方通行)。しばらく行くと右手に見えてくる小さいお店です。

2008年11月26日水曜日

山太郎(綾町)


某誌取材で綾町の「てるはドーム」へ。

午前中いっぱい取材を行い、指導員の先生のお誘いで「色アトリエ 山太郎」で昼食をとりながら雑談を交えて取材の続き。取材も雑談も盛りあがりましたが、さらに座を盛り上げたのがこちらの料理。お店の佇まいは、極々ふつうなんだけど、ご飯もおかずもおいしいのです。しかも先生のおごりでした!! 取材先でおごること(とは言っても、ビンボーライターにできるのはスタバとかタリーズ程度なんですけど)はあっても、おごられることはめったにないので、素直に嬉しかったっす。しっかり完食しました(^_^)v って、ピースちゃうがな。ダイエットしなきゃ!! 

まぁそれでもこれだけおいしい料理だったら、少しくらい食べ過ぎても無問題でしょうかね。かわりに、いつもより余計に運動しなくっちゃ(^^ゞ

K先生、ごちそうさまでした<(_ _)>

ちなみに「食アトリエ 山太郎」は、県道26号の1本南側の道路沿いです。

2008年11月25日火曜日

赤江大橋(個人的)渡り初め

宮崎県移住関連サイト「宮崎に 来んね、住まんねブログ」にも書きましたが、23日に開通したばかりの「赤江大橋」を渡ってきました。できたばっかりなので、アスファルトをはじめ何もかもが真新しく、適度な開放感も味わえましたが、途中撮影のために何回か停車したので、「道路としての橋」は未だ十分味わっていないような気がします。

宮崎市田代町の某出版社に行くのには多少便利になりましたが、125ccまでの原付だと、一ツ葉有料道路南線を20円で通過できるので、あまり変化はないかも。でも、車の場合(有料代200円)は大いに利用価値があると思います。

ていうか、閉所恐怖の“名所”だった「小戸之橋」を使わなくてすむので、それはそれでよかったです。
おわり。

2008年11月24日月曜日

そういえば(移動手段の交替)

もう先月のことになりますが、ふだんの主たる移動手段をリニューアルし
たのでした。
前に乗ってたのは、SUZUKIのAddressV100。この車では、北は五ヶ瀬町から西のえびの市まで県内の1/3くらいは走ったのではないかと思います。走行距離は2万数千キロしかなかったけれど、がんばってくれました。最後は「ゆを」km/h出すのがやっとだったけど、良い相棒でした。

新しい相棒は、同じSUZUKIのAddressV125。2ストから4ストへ変わったばかりではなく、ウインドシールド(旭風防製)と、グリップヒーターもつけたおじさん仕様です(GIVI箱は流用)。そのかわり(?)、シルバーからレッドに変えました。やっぱ、原チャは目立たないとね(^_^)v



まだ「慣らし」ではありますが、アクセルフルオープンしなくても「ぬわわ」km/hを
平気で出すようです。そのかわり、シーと下のラゲッジスペースが小さくなったのと、ブレーキが甘くなったのはご愛嬌でしょうか?

購入時にはYAMAHAの同クラスと比べてヒジョーに悩みましたが、価格とコンパクトさ、ネットで見た加速の良さでこちらを選んでしまいました。「慣らし」が終わるのを待ち望む今日この頃です(現在300km弱)。

2008年11月23日日曜日

iPhoneのSoftbankメール


iPhoneのソフトウェアが2.2にバージョンアップしたのを機に、デフォルトでついていながらいまいち設定がよく分からず、使わないでいたSoftbankメール(xxxxx@i.softbank.jp)の設定をいろいろいじって、ようやく送受信がまともにできるようになりました(^^ゞ

でも、GMailも使ってるし、仕事用アカウントも転送するようにしているので、今後どう使うのか分かりません。Softbank同士だと絵文字も使えるんですけど、知り合いのSoftbankユーザーとは主に、ショートメールでやり取りしてるしなぁ(^_^;)

ま、そのうち何か思いつくでしょ。

2008年11月21日金曜日

酒・2題

昨夕行われたNPO法人みんなのくらしターミナルの定例会後、副代表・高橋ソムリエの店「HaNa」にて恒例の懇親会。この日はボジョレーの解禁日と言うことで、さっそくいただきました(ブレまくり写真でスンマセン)。

思えばこれまで、ワインにはあまり良い思い出がなく(過去の悪酔いの大半がワイン絡みでした。できればあまり思い出したくないっす(^^ゞ)あまり飲まなかったんですが、高橋さんとお近づきになってからは、よく飲むようになりました。味云々は全く分かりませんが、厳選されたワインはそうそう悪酔いするもんじゃないってことも分かってきた気がします。

しかしこの日は、前夜の半徹(カタール戦TV観戦)の疲れと、折からの寒さの影響もあったのか、途中からくしゃみと鼻水が止まらなくなり、集中力は失われていくばかり。しかし、懇親会散会後もそのまま帰らないのが酒飲みのわるいクセ。いつものように、締めの店「D」へ。

夏ごろ紹介していただいたバーボンの「107」を、ついに飲みきってしまいました。このバーボンの製造所は、水害で破壊され、今はもう造られることのない幻のバーボンだったんです。集中力欠如の中で飲みきったのはちょっと残念でしたが、それはともかくデッド・ソルジャーに敬礼(-_-ゞ

2008年11月13日木曜日

ご結婚おめでとうございます


先月めでたく結婚したワインバー「HaNa」マスター兼ソムリエのTさん。
お店の常連さんやMKTのメンバーが集まってのささやかなパーティーを、11月9日に「イタリア食堂 アクアミネラーレ」で行いました。

昨夜そのときの出席者のメッセージカードや、有志の皆さんを募って購入したプレゼント、ついでにつくったおまけDVD(パーティーのフォトシネマ)を持って店に行き、証拠写真を撮ってきました。

>Tさん
おまけのDVDもう観ましたか?

2008年11月10日月曜日

橘通2車線化実験


昨日友人Tさんご夫妻の結婚披露パーティーに行ったついでに、橘通2車線化実験の様子もちらっとみてきました。

時間は13時過ぎ。案の定、2車線べったり渋滞してました。通りと交わる道路も信号1回ではさばききれない模様で、やはり短い渋滞が……。

イベント日だけの特別な交通規制ならまだ納得できますが、これを恒久化するとなると、マイナス面のほうが大きいような気もしますけどね。かえって街が疲弊するのではないかと個人的には思います。

一度作ってから「やっぱりダメでした」ってわけにはいかないでしょ(>_<;) もっと長い目で考えて欲しいんだけどなぁ。

2008年11月8日土曜日

マイケル・クライトン死去

お久しぶりの更新でやんす。
しかも前項が「バースデイプレゼント」なのに、いきなり次が訃報かよ(-_-;)

既にご存じの方も、めっさたくさんいらっしゃると思いますが、スピルバーグ作品『ジュラシック・パーク』原作者のマイケル・クライトン氏が亡くなったそうですWikipediaを見てみると「ジュラシック・パーク」と「ライジング・サン」は読んだ記憶がありますが、それ以外にもエッセイ集とか小説とか読んでる気がするんだけれど、載ってないですね。タイトル思い出せないけど……(^^ゞ

英米のエンタメ系小説家で、映画の原作者としても高名だという点で、頭の中のフォルダではフレデリック・フォーサイス、ジェフリー・アーチャー、トム・クランシーなどと同系列の作家に入ってますね。それにしても、66歳での死去はもったいない。

死につながった主因がガンと言う共通点で、今週は筑紫哲也氏も鬼籍に入られましたね。
謹んでおふたりのご冥福をお祈りいたします。

2008年10月24日金曜日

バースデイプレゼント


マイミクのJさんから、誕生祝いにと山口の物産を詰め込んだ小包が届きました。この歳になると(何歳になったかは秘密(^^ゞ)さすがに、年をとること自体はなんだかおっくうになりますが(かといって、毎年確実に年老いていくんですけどね)、いくつになっても物をいただくというのは、ありがたく嬉しいものです。

Jさんには改めて御礼申し上げる次第です。ありがとさんでした〜<(_ _)>

2008年10月22日水曜日

ちょっと古いネタですが

先月(9月27日)に、五ヶ瀬町で開催された、NPO法人「みんなのくらしターミナル」の定例会に出席しました。毎年9月の最終土・日は、400年以上前から地元の坂本地区に伝わる「荒踊」の日でもあります。

定例会が始まる少し前に五ヶ瀬町に入って、初日の模様を堪能しました。「荒踊」は400年前の戦勝を記念した祭りなんだそうですが、土曜日は地元の三ヶ所神社の例祭の日でもあるのです。社殿では奉納神楽が、神社の境内では荒踊が同時に披露され、まるでロックフェスみたいな印象でした。

翌日の日曜日は再び、坂元城趾に建つ「荒踊の館」で「荒踊」が披露されるのですが、折からの雨模様に恐れをなして(?)10分ほど滞在しただけで退散しました。

でも、いつか見てみたいと思っていた「荒踊」を十分に堪能できました。この時期に定例会を企画していただいた五ヶ瀬町のIさんとSさんには深く感謝します。定例会とその後の懇親会も、すごく良かったと思います(^_^)v

2008年10月15日水曜日

腹の虫がおさまんないぜ(ノ ̄□ ̄)ノ ~┻━┻

見るからにヘタレなプレーが多いウズベキスタン相手に、同点にするのがやっと……。

先週のUAE戦を含め、長い合宿が組めたのは良かったんだろうけど、
今日のゲームを見る限りでは、選手みんなの疲労度もピークに達してたような気がしました。
やはり特に、所属クラブでACLを戦っているレッズとガンバの選手、具体的にはキーパーソンなはずの遠藤、闘莉王の動きにキレがみられませんでしたね。

後半最後に闘莉王を前線に置くくらいなら、巻を先発で使った方が良かったかもしれません。個人的には、スターティングから巻と興梠のツートップを見たかったなぁ。

こんなゲームを続けるのであれば、W圷南アフリカ大会出場はマジで危うい!!
最後に使えるウラワザは、治安悪化による南アフリカ開催の中止→日本開催で地元枠での出場。
なんて、下手なストーリー的展開だけは避けてほしいですね。実力をつけての予選突破はまだまだ可能性が残ってますから。がんばれ! 日本代表!!

2008年10月13日月曜日

ダイエットのためなら

先月27日、うちの近くの「もっときっと」で、恒例となった朝市で長蛇の列を作る人びと。列の先にあるお目当てのものは、やはりバナナ……。

ひとふさ250円のバナナって、やっぱり安いんでしょうね。ちなみにうちの家族はバナナには目もくれず、とんかつ用ハマユウポークと新米をゲットして帰りました。宮崎米は……ごめん。やっぱり伊佐米のほうがおいしいと思います。

2008年10月12日日曜日

iPhoneの電源アダプター


iPhoneに付属している「USB電源アダプター」に欠陥があり、扱い方によってはコンセントのコネクト部分が折れて、感電の恐れがあるというので「交換プログラム」を行うというアナウンスがあったのはたしか、先月のことだったと思いますが、その交換品(もち無償)がようやく届きました。

わりと雑にとった写真なので、よく見えないかもしれませんが、コンセントの左上にある緑の丸が交換済みのしるしのようです。コネクタ自体の形状も、先端が少し細くなったような気もしましたが、以前のものは宅急便が持ち帰ってしまったので勘違いかもしれません。

もしあなたがiPhoneユーザーで、アダプターに緑の丸がなかったら、さっそくこちらから申し込むか、お近くのAppleStoreで交換してもらって下さいね。

西小林のキッチンハウス花


宮崎市方面から小林市中心部を通り抜け、もうすぐえびの市との境ってところにあるカフェレストランで、ランチをいただきました。以前から通るたびに気にはなってたんですが、先月25日に小林へ取材に行ったついでに、ようやく立ち寄ることができたというわけです。

一番のおすすめは野菜たっぷりのオリジナルランチなんですが、この日はいつもの気まぐれでピラフを注文しました。ピラフもサラダも、食後のこーイーも美味しかったです。

実は、先日のブログに登場した囲炉裏のある家Oさんの奥様がオーナーなのでした。また近くに行ったら寄せていただこうと思ってます。よろしくお願いします>Oさん

2008年10月10日金曜日

何となく心も温まる


先月お邪魔した、小林市のOさん邸に設えられている囲炉裏です。
とにかく広い家で、大人数で宴会もできる部屋や、ロッキングチェアの置かれたオーディオルーム、シャワーつきのお泊まり部屋なんかもあって、いちいちビックリ(@_@)

宴の最後は、みんなで文字通り囲炉裏を囲んでのよもやま話。何をしゃべって何を聞いたか全く覚えていませんが、楽しい雰囲気を堪能したのだけは記憶に刻まれております。またいつかここで、皆さんとおしゃべりできる日が来るといいな(^^)

はじめはドッキリ!!


初めて見たときは、思わず声を上げてしまいました。さすがに「く、首つり……だ」とは言いませんでしたけどね。どんな声だったかは記憶にないんですが、おそらく「ゲッ!!」とか「うわっ!!」とか、言葉にならない声だったと思います。パニクってケーサツ呼んだりなんかして(笑)

ここはうちの近くにある某自動車学校の敷地内にある小屋。ふだんは閉じられたままになってるんですが、ときどき開いてるのをのぞいてみるとこの状態。実はこれ、道路への歩行者飛び出しシミュレーション用の人形らしいのです。それにしても、もっと違う吊るし方もあると思うんですけどね。

彼の活躍(?)で、交通事故が少しでも減ればいいなと思います。気をつけよう。自動車も児童者も急には止まれない。

2008年10月9日木曜日

県武道館

あまりに間が空きすぎたので、古いネタはリアルタイムではなく、
徐々に上げて行こうと思います。

というわけでまずは、9月24日に取材で訪れた県の武道館。
残念ながら(?)武道の取材ではなく、
ここで行われたある会議の取材でした。

「武道館」といっても、たぶんコンサートとかは行われてないと思います(笑)
そういえば、年初恒例のTV番組「さんタク」で、
さんまさんとキムタクくんが剣道の対決をしたのがここでしたね。

「武道館」というだけあって、門の向こうには大型の「道場」が、
ドーンと建ってるのかと思ってましたが、入った印象としては、
次々と増設を重ねた温泉旅館のように、さまざまな建物がつながってました。
取材で伺ったのは「会議室」でしたが、そこにたどりつくまでに、マジ迷子になりそうでした(^^ゞ
今回はその「会議室」しか行ってないので、全容は不明。そのうちまた、取材の機会もあるでしょう。

チキン南蛮バーガー


ひさしぶりの更新ですね。お待たせしました。

さて昨日の昼ご飯。ファミマ限定の「チキン南蛮バーガー」です。
外装はこんな感じ。イエローとブラックが基調のデザインは、何をイメージしているのかイマイチ分かりませんが、置かれていた棚では目立っていました。パッケージに書かれてあった情報によると、平兵衞酢(へべず/日向市の名産品)も使ってるようです。でも、南蛮漬けに使う米酢(予想)と違って。平兵衞酢はカボスみたいな柑橘系お酢なので、チキン南蛮に合うかどうか分かりませんが……。

結局遅めの昼食で、お腹が空いていたこともあり、「酢問題」についてはよく分かりませんでした(笑)
ごらんのように、ごくフツーのチキンバーガー(タルタルソース付き)ですが、結構旨かったような気もします。

2008年9月21日日曜日

BinD 2


先日注文していたデジタルステージの新製品「BinD FOR WEBLiFE*2」が届きました。

台風が来たというのに、予告通り発売日(19日)に届いたのには、すこうし感動。
前バージョンはバグが多くて、正直使いづらい面も多々ありましたが、今回はどこまで仕上がっているのか?

とは言いつつ、まだパッケージを開けただけでインストールしていません。
先月のはじめに買った外付けHDDも、昨日ようやく設置したという体たらくなので、いつになったらインストールすることやら>自分
とりあえずの目標としては、明後日あたりかな?……(^_^;)

2008年9月19日金曜日

台風一過の朝


自宅ベランダから撮影した、宮崎市の今朝の空です。
文字どおり台風一過の青空が広がってました(^_^)v

おかげさまで被害はありませんでしたが、仕事のスケジュールが大混乱。来月頭あたりまで響きそうです(T_T) 台風なんか嫌いだー!!

関東・東海地方は今から風雨が強くなるようですね。くれぐれもお気をつけ下さい。


市川準監督死去!!

訃報:映画監督の市川準さん死去 59歳」という記事より

とにかくビックリしました。
新作の編集作業終了後に、突然倒れたそうですね。疲労がたまっていたのでしょうか?
『トキワ荘の青春』『東京夜曲』『トニー滝谷』など、雰囲気のある映画表現は大好きでした。特に映画館で観た『東京夜曲』は、映画を観たあとの街の風景が、ふだんと全く違うイメージで迫ってくるという、良い意味で衝撃的な体験をした作品でした。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

2008年9月18日木曜日

スキャナが故障(T_T)……しかし!!


昨晩のこと。
原稿書きが一段落したので、添付する資料をスキャンするべとスイッチを入れたら、何か変。

ふだんは「ウィーン」という音とともに、ランプのついた棒(何という部品なんだ?)が奥から手前まで往復するんだけれど、昨日の場合はランプはつくのに、「棒」が動きはじめて1〜2センチのところで止まり、すぐに元の位置にお隠れになってしまうんです……お前は天照大神か!! 何度スイッチのオン/オフを繰り返してもダメ。しょうがないのでスキャンをあきらめ、資料はデジカメのマクロモードで撮影して仕事の方は事無きを得ました。

やはりすでに10年以上前の機種だから寿命なんでしょうかね。月に1度使うかどうかというくらいの使用頻度なんですが、スキャナがないと困ることもあるわけで、今夜はネットで情報を収集して、台風一過の明日家電屋めぐりをしなくてはと思っていました。今年の初めにプリンタを買い替えたばかりだったので、複合機は買えないし……。

で、先ほどもう一度挑戦(昨日はイメージキャプチャを先に起ち上げてしまったので、今夜はスキャナのスイッチを入れてからイメージキャプチャを起動)してみたら、何とフツーに動くではありませんか!! きっとどこかにアメノウズメノミコトとタジカラオノミコトが居たんでしょうね(^_^;)

ロートルの歴戦戦士なんで、しばらくはいたわりつつ使っていこうと思いますが、いつ来てもおかしくない選手交代時期を見据えて、徐々に情報集めをしとこうと思います。ま、仕事には間に合わんかったけど、とりあえず動いて良かった。

あ、現在台風の真っただ中ですが、風はそれほど強くないです。宮崎に最接近するのは明日(金曜日)未明らしいけど、今のところ大丈夫!!

2008年9月16日火曜日

リック・ライト死去

ピンク・フロイド創設メンバー死去」という見出しだけ読んで、一瞬シド・バレットが死んだのかと思ったけれど、彼はすでにお亡くなりになっていたんですね(-_-;) キーボード担当のリック・ライト氏の訃報でした。

フロイドのキーボーディストというと“THE OTHERS”という印象もあるけれど、「虚空のスキャット」「アス・アンド・ゼム」などの名曲も書き残していたらしいです。どんな曲か思い出せないんですけどね(>_<;)

個人的にはピンク・フロイド=ロジャー・ウォーターズだと信じていたので、デイヴ・ギルモア一派のロジャー追いだし劇は苦々しく感じていました。なので、2005年の「LIVE 8」で再結成をするっていう記事を読んだときは思わず目を疑いましたから。

ふつう人は年取るにつれて頑固になるというから、若かりし日に解散とか脱退とかしたメンバー同士が再び結集して新しいレコードを出したりするってのには、単なるビジネス(お金)だけではなく、長い恩讐を超えた友情の復活があるんじゃないだろうかなどと、勝手に思ったりしてます。自分自身を振り返っても、過去にケンカ別れ(もしくはそれに近い別離)をした人物と、関係が復活するなんてよほどのことがない限り考えにくいもんな(^^ゞ
#関係性の自然消滅はこの限りにあらず

逆に新作は出さないのにツアーだけやってるって場合は、何となくお金の臭いが……。

いずれにせよ、むかし好きだったバンドが復活するというのは、気持ち的には複雑です。もし新作が出たら、買うべきか買わざるべきか。
#買って聴いてみて、期待外れだった日にゃぁ……。

いかんいかん。いつの間にかあらぬ方向へ話が広がっていました。

リック・ライトさん。さよなら、またね。

2008年9月15日月曜日

iMacも10周年かぁ

というわけで、GIZMODE JAPANに歴代iMacのCM集(と言っても5種類しか載ってません……)が掲載されていました。

個人的にはカラフルiMacのCMが好きでしたね。BGMがストーンズでいちばん好きな楽曲のひとつ「She's a Rainbow」だったのもお気に入りのひとつ。初代のインパクトも大きかったけど、パソコンの“カラー展開”にはもっと驚かされた記憶があります。あと、大福餅型iMacの“ベロ出し”もユニークで大好きでした(特にロングバージョン)。

iPhoneやiPod新シリーズの登場の話題で盛りあがってるAppleですが、ウワサのMacBookはいつ登場するのっかな〜?

2008年9月14日日曜日

コトリンゴ

ひさしぶりにJ-POPのアルバムをiTunes Storeで買いました。
「コトリンゴ」というアーティストの「Sweet Nest」というものです。

iTunesの「今週のシングル/無料ダウンロード」で聴いて、もうすぐ新作が出ると書いてあったので、発売直後にアルバムも購入。「コトリンゴ」という名前もジャケットもかわいらしくて良い感じです(ちょっと顔でかいかなw)。

イメ−ジ的には矢野顕子+遊佐未森(たとえが古い?)。バークリーのジャズ/ピアノ科を経て、坂本龍一に見いだされたってことからも、何となくイメージできてしまいますね(^^ゞ

アルバムはしっとりとしたバラード系が多く、ひとつ間違うと大甘ポップス大会になりそうだけど、楽曲のベースがジャジーなので、秋の夜長に聴くのには最適かも。矢野アッコさんのように、もうすこし“はっちゃけた”部分が出てくると、面白い存在になるとは思います。

iTunesをインストールしてる人はこちらで試聴してみてね。

2008年9月13日土曜日

iPhone 3G Ver.2.1


iPhoneユーザー待望のソフトウェアアップデート(Ver.2.1)がようやく公開されました。
いろんなバグや不具合がフィックスされているようですが、目玉は「電波状況の改善」「日本語入力スピードのアップ」「バッテリー寿命のアップ」のようです。後ふたつはあまり試していませんが、電波状況は明らかに改善されています。

いままで自宅でのアンテナ表示は、調子が良くても3本(iPhoneは5本表示)だったのが、バリバリ5本立ってます!! ということは、パケット通信スピードもアップするんでしょうかね?

写真=画面左上の「Softbank 3G」と表示されている部分のさらに左側がアンテナのインジケータ(写真をクリックして、拡大表示で見て下さいね)。

2008年9月9日火曜日

トプカの唐揚げカレー


さすがにすこうし宿酔いっぽかったけど、何とか9時前に起きてお茶漬けをかき込んでエネルギーを確保。メールチェックとサイトめぐりをひととおり終わらせ、プールへ。ほぼ通常メニュー(と言ってもごく軽いものですが)をこなして、腹ごしらえは加納のトプカへ行きました。

若鶏を使った唐揚げカレー、しっかり食べて元気を取り戻し、ハートム事務所に立ち寄って会費納入と軽めの打ち合わせをすませ帰宅。ちょっと余裕の火曜日でした。

しかし、2日続けて栄養獲り過ぎですね。しばらくは粗食を続けてみようかな(すこうしウソ)。

2008年9月8日月曜日

「あちち」のたこ焼き


Sweet beachのあとは、「ハバナクラブ」を経由(ここでH氏とはお別れ)し、「DRAM」で1杯飲まないうちに撃沈。そういえば、今日は昼間っからたくさん歩き回ったからなぁ(^^ゞ

最後はニシタチの「あちち」でたこ焼きを買って帰り、缶ビールを空けてビデオを見ながら食べました。翌朝目が覚めると、たこ焼きは完食してましたが、ビールは半分以上残ってました。もったいない……(-_-;)

猫のあしあと通りの「Sweet Beach」


マスターが描いたウサギのイラストがいろんなところに飾ってあるショットバー。場所が場所だけに、「隠れ家」としても使えそうです。ジントニックとハイボールをいただきました。

ずうずうしくも「縁結び応援団」登録もお願いしましたが、快く引き受けてくれました。カンシャです<(_ _)>

橘通もみじ(その3)


お次はステーキ。今夜は肉をガッツリ食いたかったとのたまっていたH氏でしたが、実際にはいつもの通りの小食モード。年取ったのかな、おやじ?

それはともかく、この盛りつけもいいでしょ。大量のクレソン(たぶん)などが敷き詰められた上に肉が載せられ、さらにその上からもクレソンの山が。まわりのソースもこじゃれた感じで添えられている。なんとなくヘルシーなイメージもグーですね。

H氏に替わってガッツリいただきましたが、これも旨かった!!

満足感いっぱいで店をあとにしたのでありました。

橘通もみじ(その2)


空腹のせいもあるかもしれないが、とにかくこの日は「これは旨い!!」を連発。
1発目は赤鳥の石焼き(すまん。正式名は忘れちった)。写真のように小さめのフライパンごと充分熱した石の上で肉を焼く。ここだけの話ですが、個人的にはみやざき地頭鶏より赤鳥のほうが好きなんです。地頭鶏の歯ごたえもステキですが、赤鳥の柔らかさにはかなわないと思う(あくまでも個人の嗜好なんでお許しを。って誰に言ってる)。

ちなみに石は河原にふつうにあるような丸いのを使っているので、焼いてるとき下手に重ねたりすると、落ちて行くのはご愛嬌か。とにかく一度ご賞味あれかし。

橘通もみじ(その1)


ライター仲間(師匠筋)のHさんのお誘いを受けて、ひさしぶりにご一緒させていただきました。
最初の店は県庁3号館の西側にある「橘通もみじ」。10年以上前「ビストロ・ナージャ」があった場所だ。ナージャの時は何度か食べに行ってたが、その後アメリカンダイニング系の店などいくつか代替わりし、今回開店したのが、このお店。それでは、さっそく入ってみることにしましょうか(「Suntory Saturday Wating Bar "AVANTI"」風)。

2008年9月6日土曜日

なでしこジャパン

パラリンピックも始まったというのに、しかも後4時間ほどで始まるW杯アジア最終予選を前に、なでしこジャパンの北京での活躍をもう一度体験してみらんですか?

なでしこジャパンの軌跡(サポティスタWebサイトより)

さすがに何度みても感動しますね。思わず、ウルウル(;o;) これに、女子ソフトボール代表の活躍も併せて観れば、号泣しちゃいそうです。

とりあえず、彼女たちの爪の垢を煎じて、男子の五輪代表と野球の五輪代表選手には煮え湯ごと飲ませたいと今でも思います(笑)

明日の朝、それにA代表が加わってないことを望みたい……。がんばれ、岡田ジャパン!!

ひょうきんな機内アナウンス

飛行機といえばもう10年近く乗ってないし、少なくとも今年中は乗らないつもりだけど、世界のおもしろ「機内アナウンス」が「らばQ」にまとめられてました。

国内の航空会社が、この手のアナウンスをしたら途端にその身分が危うくなるでしょうけど、このくらい余裕あるアナウンスのできる乗務員の飛行機には、もう一度乗りたいと思う(?)かもしれませんね。

「あなたとは違うんです!」ジェネレータ

誰かが作るとは思っていましたが>「あなたとは違うんです!」ジェネレータ
ほかにも類似の投稿がすっごく登場してるんでしょうね。
#アスキーアートつきTシャツも売れてるらしいし

たとえ「流行語大賞」には選ばれなかったとしても、今年の隠れた流行語になるかもしれないくらいの勢いですね。
最後の最後で本音を引き出したC新聞の東京支局長、偉い!!

2008年9月4日木曜日

写真の撮り忘れ

午後病院へ入ったあと、久しぶりにAYAWEBへ行き「縁結び応援団」加入のお願い。その足で、インタークロス社へお邪魔し、さらに「応援団」の営業。たまたま来社中のハローズKさんにもお願いして承諾ゲット!!

インタークロス社の講師N氏、ハローズK氏ともにiPhoneユーザーで、しかも同じトリニティのシリコンケースを使ってたので、大いに盛りあがる。振り返れば、iPhoneが3台もそろってたんで、このときに写真を撮っとくんだった(T_T)

話はがらっと変わりますが、Hさん。次は合コンしましょうね(^_^)v

2008年9月3日水曜日

身体が三つ欲しかった


午前中に軽めの仕事を仕上げて、お昼ご飯は若草通の「アンダー・バー」にて、ベーグルのBLTサンド。
オーナーのS君に「何か用があるんでしょ」としっかり見透かされながら、「縁結び応援団」に応じていただきました。ついでに、若草通商店街へのつなぎも依頼しました。

昼食後、MCNで「グルメ情報」の更新作業。そのまま、今月のミーティングへ突入。

その後、N氏との打ち合わせが1日のびたのでホッとして戻ったら、南那珂フォーラムの案内文に予想以上に時間を使ってしまいました。前日におおまかなものを仕上げ、昼飯を食べながら手直しをして気分的にほぼ完璧までたどりついたけど、作業場(家)に戻って読み直してみると、どうもしっくり来ない。なんとか仕上げて、諸塚村での事業の打ち合わせのため街へ。しかし、出発時点ですでに、20分ほど遅刻状態(-_-;)

打ち合わせ場所の ワインバー「HaNa」(開店前)へやっとの思いで滑り込んで打ち合わせに参加しましたが、遅れたという負い目をなんとなく引きずって、ちょっとブルー入ってしまいました。

打ち合わせ終了後、「HaNa」に居残ってビール片手(ワインバーなのに!!)に、打ち合わせメンバーのTさん、Sさんとしばし語り合い。Sさんの違う面がみられて、面白かったっす。

「HaNa」を出たあとは「弥次喜多」で食事し、「DRAM」へ。ほぼフルハウスでしたが、何とか席は確保できました。「DRAM」のYさんに「何か考えごとしてるでしょ」と再三言われましたがそのとおり。身体が三つ欲しかっただけなんです。

振り返ると、知り合いに見透かされがちな一日でありました。それでも何とかこの日のうちに、帰途についたぞ!!

2008年9月2日火曜日

久しぶりのトプカ


午前中に軽く仕事をしたあと、昼ご飯は加納の「カレー屋トプカ」へ。
久しぶりに地鶏の焼チーズカレーを食らいました。

「縁結び応援団」の応募もしていただき、日ごろの「つながり」をありがたく感じました。ありがとね>Iさん。

2008年9月1日月曜日

入稿と日南帰りのの小宴


9月に入って最初の日。

南那珂フォーラム実行委員会の会議に出るため、夕刻宮崎を出発し日南へ(車を出していただいたTさん、ありがとうございました)。昨年の眼の手術以来の、本格的な夜間ドライブでしたが、おかげで予想以上の自信がつきました(^_^)v

出発前に某誌の入稿をすませていたので、日南から戻って遅い時間に夜食。CM演出(?)でだまされた田村正和にだまされて非ビール飲料の「麦とホップ」と冷凍たこ焼きでお腹を満たしました。意外に旨いよ>麦とホップ

2008年8月30日土曜日

洋嘉(なだよし)


「夏も終わりに近いから、どこかで外食したい」という親のリクエストに応えて、赤江中前にある和食の店「洋嘉」へ行きました。

ここだと歩いて行けるので、行き帰りの交通手段(バスとかタクシーとか代行とか)を考えずにすむし、何より料理自体もおいしいという我が家からみれば一石二鳥のお店なんです。

次いつ行けるかわかりませんが、十二分に堪能しました。ごちそうさまでした。

2008年8月26日火曜日

asahi超ファイバー10,000


前日の宴会疲れから逃れたかったのとネーミングのベタさに、思わず買ってしまいました。

有り体に申せば、「ファイブミニプラス」のドデカ版+炭酸入りなんですけどね(メーカーは違うけど)。味も想像の域を超えませんでした。これで食物繊維が取れれば文句ないんですが、どのくらい効果があるんでしょうか? さすがに飲み続けて実験する気にはなれませんけどね(>_<;)

2008年8月25日月曜日

南那珂フォーラム準備会議


会を重ねるごとに、だんだん活発になってきた準備会議。
この日は、実行委員長やタイトルなども決定し、だんだん形が見えてきた感じです。

はじめのうちは方向性が全く見えず、どうなるのだろうという危惧も少なからずありましたが、ここに来て加速度もついてきたようです。次回会議は一週間後。実行委員のやる気も加速度的です。

会議後は、さらに打ち解けるためにと懇親会が用意されていました。場所は、日南市役所近くの「末広亭」。刺身や鶏を、地元の焼酎と一緒においしくいただきました。

行きに車を出していただいたKさん、帰りにハンドル・キーパーとしてみんなを無事に送り届けてくれたKちゃん、おふたりには感謝、カンシャです。