2008年4月30日水曜日

今週の近況列挙1

詳細を書く暇がないので(^^ゞ
4.28
「パパの公園デビュー企画宴」出席(途中から暴走したらしい)
DRAMでK氏と飲み
4.29
NPO法人 みんなのくらしターミナル会議
4.30
MCN宮崎グルメ情報更新作業
小河孝浩さんの「空地風彩」を観賞
ネットラジオ「笑ってくれてあめがとう」収録
車のガソリンを満タンに
注文していた佐野量幸・著「土持戦記」が届く。
入院していた中学校同級生の手術無事成功の連絡が入る。

とりあえず、こんなものかな?
詳細はまた後日掲載するかもです。期待せずにお待ち下さい(笑)

2008年4月28日月曜日

自治会の班長会


自宅が所属している自治会の班長会に出席。うちは昨年度担当だったので、今回は新・旧班長の引き継ぎも兼ねた集まりでした。

終了予定の13時より1時間半も早くおわり、弁当と缶ビール(スーパードライだった、残念!!)をもらって帰りましたが、もし会議が長引いていたら、ビールを飲む人がいたかもしれませんね(笑)。

写真は、いただいてきた弁当。ちょっと写りが悪くて不味そうにみえるかもだけど、家族でおかずをつつきながらまぁまぁおいしくいただきました。

川上木材の土曜大工


26日(土)に行われた、毎月恒例の川上木材主催「土曜大工」に、ちらっと顔を出しました。
Webサイトを作らせていただいているクライアントさんですので、本来は毎月参加しないとならないのですが、今のところ都合が付くときだけ顔を出すってことで勘弁してもらってます。

参加費500円で端材や道具は使い放題。その他の材料もその場で購入(しかも格安)できるので、次第に参加者も増えてきています。犬小屋やテーブルなどの大物にチャレンジする人もいて、家族連れにも人気だそうです。次回は、2008年5月24日に開催予定。

じゅぴあ5月号発売中です!!


月刊誌「じゅぴあ」5月号が主要書店及びセブンイレブンで販売中(税込370円)。
今回から表紙も大胆にリニューアル。タイトルがなければ、全く違う雑誌のようです。
今月号から掲載が始まった「スポーツでいきいき! VOL.1 グラウンド・ゴルフ」の取材と文を担当しています。何部売れたからといってマージンは入ってきませんが(笑)、よかったら手に取って、できれば買って下さい。

2008年4月25日金曜日

小河孝浩「空地風彩」

母屋の「みやざき news」にも掲載中だが、西米良村在住の写真家・小河孝浩さんの個展「空地風彩」が4月29日〜5月4日まで、県立美術館県民ホール第1会場で開催される。大人300円。ぜひ観にいきましょう!!

川崎・関塚監督辞任!

「史上最強3トップ」を擁しながらもフッキのヴェルディ復帰からなんとなく怪しくなってきたかと思えば、ついに関塚監督が入院→辞任の事態に。それにしても、サッカーチームの監督ってのは激務なんだね。まずは、回復をお祈りいたします。

一方残された川崎はといえば、超攻撃的なサッカーを体感する間もなくチームづくりが崩壊してしまったのは残念だが、タレントはそろってるのだからリーグを盛り上げて欲しいし、Jリーグレベルアップの流れは止まって欲しくないな。

GIANT KILLING 5巻が発売!

サポティスタの記事より。

世代的には「キャプテン翼」にはハマらなかったので語れないのだが、この「GIANT KILLING」(あえて訳せば、大物食い)は面白い。

かつてチームを崩壊に追い込んだゲームメーカーが、チームの切り札的監督として戻ってくる。と書くと、大変ありきたりのNHK「プロフェッショナル」的な感動物語を予想しそうになるが、この主人公ときたら、チームの柱だった選手をサブに回すは、実績のない若手を先発で使うは、わざとチームを崩壊にもっていこうとしか思えない、マンガならではの過激な方法で結果を出していくという話。

チームを崩壊させる手法から結果を出すというカタルシスが、ウケてる理由なのかもしれない。
週刊ではだいたい追いかけてたけど、ついにコミックも2巻まで買ってしまった。5巻までそろうのは時間の問題だな、きっと。

ちなみに、ここ1年ほどで勝ったコミックはといえば、西原を除くとたがみよしひさの「軽シン スプラウト」、中村光「聖☆おにいさん」くらいかな。サラ・イネス「誰も寝てはならぬ」もそろそろ買いそろえたいのだけど、先立つものが……。

2008年4月24日木曜日

本能寺の変ゆかりの首長が歴史的和解

asahi.comの記事より。

変当時の明智光秀の居城・亀山城のあった京都府亀岡市と、安土城のあった滋賀県安土町の首長同士が400年の恩讐を乗り越えて今後交流を深めていくという。

歴史的な恩讐といえば、幕末から維新にかけて不倶戴天の敵となった鹿児島と福島が有名だったけど、戦国時代にもあったんだね。寡聞にして知らなかったよ。

2008年4月23日水曜日

中田浩二復帰

サポティスタの記事より

6月末でFCバーゼルと契約が切れる中田浩二が、鹿島に復帰することが決まった。代表に合流する移動の時間がもったいないと帰ってきたのに、ろくに活躍してないどこかのFW(あえて名を伏す)とは違って、現役の代表クラスでは一番の「ポリバレント性」を持つ(闘莉王を除く(笑))選手だけに、代表での活躍も大いに期待したい。鹿島では、小笠原との最強ダブルボランチになるのではないだろうか?そのままのセットで、代表にもぜひ!! 啓太+勇樹の影が薄くなるほどの活躍に期待!!

ジョブスを善玉か悪玉にするコンテスト

GIZMODOの記事より

アメリカのGizmodoで行われたフォトショコンテストの一環。まぁ、ジョークコンテストなんでJobsが激怒するってこともないと思うけど、アメリカ人にとって悪玉といえばはり。ウサマ系の人たちなのかしら?

ドクター・イーブル(from『オースティン・パワーズ』)がいくつかあったのには笑った。

41歳中山、チームに活=Jリーグ・磐田

時事ドットコムの記事より

代表時代から、途中交代でゴンがピッチに入ると雰囲気ががらりと変わるというのは、TV画面を通しても充分体感できてた。しかし41歳の今になっても、その存在感は相変わらずなんだね。三浦カズの場合は例えは非常に悪いけど阪神の川藤って感じの登場だけど、ゴンの場合はマジであぶさん(特に代打専門時代)の登場を彷彿とさせる。結果はどうあれ、必ず何かやらかしてくれるっていう期待感がスタジアム中に満ちあふれるもんね。こんな選手、今の代表にもいないと思うよ。カズと二人で、最年長記録更新に向かって突き進んで欲しいです。

熊本城本丸御殿公開始まる

ようやく完成した本丸御殿。西南戦争のときに守備兵の失火(児玉源太郎による作戦という説あり)で全焼して以来、約130年ぶりの復活だ。僕が寄付した「一口城主」の募金(つっても一万円)が役に立ったかと思えば、感激もひとしおである。

早く行ってみたいという心を抑えつつ、ブームが一段落した頃に訪問して、昭君之間で靴寛ぎたいとか、妄想は膨らむばかり。お城めぐりFANで、お世話になりっぱなしの熊本のお姉さま・Nさんとの旧交も暖めたいなと考え中。

蛇足ながら、宮崎県内にも500を越える城跡があるんですよというと、たいていの人はビックリする(ただ単にドン引きしてるだけかも知れんけど)

2008年4月22日火曜日

男子サッカー組み合わせ

オランダ、ナイジェリア、アメリカ合衆国ですか。

ここにきても反町ジャパンの核がよく見えないし、オーバーエイジ枠に誰を呼ぶのか(個人的には闘莉王を!!)、疑問だらけの中で、この組み合わせ……。ひいきの引き倒しになるかも知れんけど、予選突破はむずかしいだろうなー。フル代表もここにきて何となくがたついてる印象があるし、ある意味踊り場にいる気がする日本のサッカー界。そこから下りないで、また上りはじめて欲しいのだけれど。

取材でエースランドへ(4月22日)


某誌に掲載するボウリング記事の取材で、改築後初めてのエースランド(エースレーン)へ。時間がもう少し早かったら、亜羅人あたりで昼飯にしても良かったのだけれど、16時開始だったので、亜羅人は次回に持ち越し。でも、充分準備もできたのでかえって良かったかもしれない。

昔のボウリングブームや、プレーすることの楽しさを聞いていたら、そのうちまたやりたくなってしまった。誰か誘って下さいまし<(_ _)>

ちなみにエースランドの駐輪場は、正面玄関側から入っていくと、途中で非常に狭くなる場所があるので、建物の南側になる駐輪場専用入り口から入るのがベター。正面から入ると、自転車はともかく、大型バイクは絶対に立ち往生するよ。

Miyazaki Apple Clubの飲み会


ここ何年かAUGM以外の活動をしてこなかった我がMiyazaki Apple Club。たまには交流でも深めようと飲み方を企画した。企画当初は10人も集まれば御の字だと、マジで思ってたんだけど、フタを開けてみると16人の方が参加。本当にありがたかった。これに味をしめて、次回はビアガーデンを企画中。

写真は拓郎みたいな髪形のSE・I氏(左)と、坂崎幸之助みたいなサウンドエンジニアのJ氏。ふたり並んでると、NHKの昭和フォーク大全集な雰囲気だった。

2008年4月20日日曜日

Photoshop Elements 6

Mac版に関してはver.4から久しぶりのアップグレード
予約しておいたくせに、到着してから忙しさにかまけてしばらく放っておいたが、先日ようやくインストール。

画面全体が濃いめのグレーになった以外は、それほど違和感なく使えている。アンシャープマスクの位置が変わっていたりとか、サイズ変更のデフォルトでバイキュービック法にチェックが入ってないものだから、ピクセル単位で変更するのにはどげんしたらよかとかいね?(何故か北部九州弁)とつまずきかけるところもあるのだけれど、目下のところ好調だ。

ていうか、複雑な機能には手をつけてないだけなんだけどね(>_<;)

2008年4月19日土曜日

親父の誕生会


いつの間にか親父も74歳である。誕生日は来週だけどその日にはいないので前倒しの誕生会を実施。
場所は南消防署横の夾竹園。

うちの親父はしゃちほこ張ったことが好きではない田舎者(笑)のうえに、食事の豪華さより焼酎が飲めればいいというリーズナブルな人間なので、夾竹園でも充分ぜいたくなのだ。

でも、肉はまぁまぁ美味かったけど、ごはんがちょっとね(^^ゞ

2008年4月18日金曜日

ケータイ待ち受け

絵ことば作家・ともいゆみさん制作のケータイ待ち受けイラストがダウンロードできる「マチウケ☆放題」のプロフィール画面がリニューアルされてるそうだ(トップ→ぷぷっとブログ)。ちなみに、対象キャリアはauとSoftbank(旧Vodafone)とWILLCOM。

しかし、ケータイのネット画面てのは元来ちまちましている上に、ページがいろいろあっておじさんはちょと、迷ってしまったぞ(`_´)
#迷ったっつーより、接続料が気になっただけだけどね。

いろいろ探して「えだまめ家族」を選択。緑と黄色で春らしく、よござんす。

レッズのポンテ再来日

靭帯断裂の重傷でブラジルに帰国していたポンテがようやく再来日。
しかしその不在の間に、全幅の信頼を置かれていたオジェックはいなくなるし、安泰だと思われたトップ下のポジションには新加入の梅崎が台頭しているし、あろうことかDFの要だったはずの闘莉王さえも、坦々とその座を狙っているありさま。

来日後すぐに、軽い練習ははじめたみたいだけど、戦列復帰は予想される後半戦より早まるかもしれないね。攻撃面では起点がさらに増えることになるだろうし、キープ力が活かされることで高原の復調も期待できそうなんだけどね。

記事はこちら

100社より縁起

ベガルタ仙台の運営会社「東北ハンドレッド」が、社名を「ベガルタ仙台」に変更するという。

社長は「ハンドとヘッドが社名に入ってるのは、サッカーの会社として縁起が悪い」と冗談交じりでいってたんだそうだ。実際にベガルタの選手でハンドで退場(ほとんどの場合ペナでの過剰防衛だな)したのがいるかどうかは知らないけれど。

それより、東北の他県にもJチームがでてきたので「東北」より地元指向の強い「仙台」を入れたかったんだろうね。がんばって、目指せJ1!!

原価がバカ高い鉄くず

1機1200億円以上かかるB-2ステルス爆撃機が、グアム島でクラッシュして残骸になったんだと。

記事からは搭乗員の安否や、事故の原因は分からないけれど、最先端の飛行機でも落ちるときは落ちるんだな。

そういえば、ユーゴ紛争か湾岸戦争かで米軍のステルス機が撃ち落とされたとき、その破片を自慢気にかざしているゲリラが、「ごめんなさい。見えないなんて知らなかったんだよ」という横断幕を掲げていたニュースを思い出した。戦争にもユーモアが必要なんだよ、ときには。

手違いか、確信犯か

詳細は写真を見ること。

「あ〜、エントリープラグが抜けちまった〜。早いとこはめないとヤバいぞー」
というような叫びが聞こえてきそうな3Dアーティスト、Andre Kutscherauerの作品。
丸っこい電球頭がレッチリみたい(たとえが古過ぎ……)でキュート。

記事タイトルは「自分でコンセントを入れようと奮闘するロボット」って書いてあるけど、見ようによっちゃ「も〜やだ。一抜けたっ!!」て、自分からプラグを抜いちゃったようにも思えるよね。ちゃぶ台返しと、根っ子は一緒だよきっと(大笑)。

DSソフトが1億本突破

もちろん、タイトル数ではなく実売数なんだけど、それでもすごいね。

僕も数本持ってはいるけど、ふだんは移動の時間ってやつがほとんどないし、家にいるときは、仕事や雑用や昼寝やテレビやインターネットや、ボサーッとしてることに時間を取られて、プレイ時間は2、3日に1回程度だ(それもよほど長いときで30分ほど)。
#それに、LiteじゃないDSって意外に重いのよ。
#最近買ったシムシティDS2はわりと面白い。

wiiも欲しいなぁと思うけど、買ったらいつの間にかほこりをかぶるかもなと思うと、躊躇してしまうんだよね。若い頃のように、ゲーム三昧で夜明けを迎えるって体験は、金輪際ないだろうなぁ(笑)

記事はこちら

天守=城ではないんだよ

静岡市で駿府城天守を再建するための検討委員会が発足した。

熊本城や佐賀城本丸御殿など、昔の城を復興する動きは近年とみに活発になってきているけれど、駿府城の場合は、絵巻物以外の詳細図面が現在のところ発見されていない。その状態で「あったかもしれない」天守もどきを建てるのは「再建」じゃなくて単なる「シンボル建設」でしかないと思う。

たとえば吉野ヶ里や鞠智城の場合には、当然絵図面さえ存在しないので、イメージを壊さない程度の模擬建造物は許されるかもしれないけれど、駿府城の場合はひょっとするとこれから見つかる可能性もあるわけだし、そのときになって「あれは間違いの天守です」っていちいち説明したり、立て直したりするのはいまさらだろうし、むしろ建造物抜きの城跡散策公園みたいに整備してくれた方が一城ファンとしてもありがたい。

模擬天守を建てれば、年間約50万人の観光客が訪れるという試算があるそうだけど、偽物を飾っといて「さあいらっしゃい」ってのは、どこかの偽装事件と似てる気もするんだよなぁ。

やはり謎の多いMacクローン

先日も「疑惑のMac互換機」として紹介したPsystar社のOpen Computerだが、ここにきてさらに謎が深くなってきているらしい。「ガーディアン紙」がP社の所在地を調べてみたけど、そこには存在していないことが分かったらしい。

予断は許されないが、Macクローンにからんだ大掛かりな「釣りネタ」である可能性も否定できない。

とりあえず、今後のニュースにも注目。

記事はこちら

32歳で代表初招集!!

来週21日から始まるサッカー日本代表の短期合宿に、川崎のDF寺田周平(32)が初招集された。

超攻撃型のフロンターレでは、あまり目立つ存在ではないけれど(事実、僕自身もよく知らなかった)、本職のDFが払底しつつある代表にとって、トルシェジャパンに秋田が呼ばれたときと同じように、模範となる存在として期待されているのだろう。

DF底上げの秘密兵器として、ぜひがんばって欲しいものだ。

ズボンに入れるか? パジャマの上着

みんな寝るときは何を着ているのだろうか? 僕の場合は、冬場はトレーナーの上下、夏場はTシャツにトランクスだ(って、誰も聞いてないか(^^ゞ)

それはともかく、上着の裾をズボンの中に入れるかどうかというのが、この記事の内容。ちなみに僕の場合は入れてない。腹具合がおかしいときとか、風邪ひいたときは入れることもあるけれど、気がつくといつの間にかおへそ丸出し状態になってることが多いので、スソをズボンに入れとく意味はほとんどない。

あなたの場合、いかがですか?

元記事はこちら

女子バレー:元日本代表・山本愛が現役復帰

たしか“授かり婚”で一度引退した、元女子バレーボール日本代表山本(旧姓・大友)愛がママさんプレイヤーとして現役復帰した。

先日は「さんま御殿」にも出てたので、芸能活動を始めるのかなと思ってたけど、やはりプレイヤーの血が騒いだんだろうか。

国際試合で時折見せる神出鬼没のブロード攻撃と、クールな佇まいが良い感じだったので、現役復帰は嬉しいところ。とはいっても、Vリーグウォッチャーではないけどね。できれば調子を上げて、代表にも復帰して欲しい!!

記事はこちら

2008年4月16日水曜日

久しぶりに“旅人”ではないヒデが

地球環境、途上国の貧困や医療、教育問題について自分自身で何ができるかを考え、行動していこうという「TAKE ACTION! 2008」プロジェクトの一環として、6月7日に日産スタジアムでエキシビジョンマッチが開催される。

注目は、同プロジェクトの提唱者でもある中田“旅人”英寿もゲームに出場するということ。試合は釜本率いる「ジャパン・スターズ」とモウリーニョ率いる「ワールド・スターズ」の対決。ヒデ以外の出場選手は未定だが、ひょっとすると両方のチームから出場するかもしれないね。今から楽しみだけど、TV放映あるのか?

記事はこちら

疑惑のMac互換機

WIRED VISIONの記事より

アメリカのPsystar(サイスターと読むのか?)社が発表した399.99ドル(約4万円!!)のPC「Open Computer」。エミュレーターとドライバを使って、MacOS X Leopardが走るそうだ。

アップル社は他社のMac互換機発売を事実上禁止しているので、これからさまざまな憶測と意見、アップル社からの攻撃などが出てくると思うが、個人的にはいくらMacが走る格安パソコンとはいっても、この筐体は欲しいとは思わんぞ。

くいだおれ人形はいずこへ

「くいだおれ」の閉店にともない、くいだおれ人形の行く末が連日のように、ワイドショーなどで報道されている。関西圏ではない宮崎でさえこの調子なので、地元大阪では大変な騒ぎになっているのではないか? 現在大阪帰省中のWebデザイナーN氏に、来週あたり様子を聞いてみようかな。

さて、人形の引き取り手にまず手を上げたのが通天閣。人形の買い取りだけではなく、「くいだおれ」商標の獲得もめざしているようで、署名運動も開始したとか(記事を見る)。そのほか、阪神球団(甲子園球場)とか、「くいだおれ」創業者・山田六郎氏の出身地である兵庫県香美町など引取先は枚挙にいとまがないご様子。(記事を読む

騒動を収拾るために、弁護士や公認会計士からなる検討チームも結成されるなど、くいだおれ騒ぎはしばらく続きそうなイキオイだ。個人的には忠犬ハチ公のように、道頓堀のシンボルとして現在の場所で存続しておけばいいんじゃないかと思うけどね。

2008年4月13日日曜日

NPO法人みんなのくらしターミナル設立総会(4月13日)


宮崎を地域から元気にしようと起ち上がったNPOに参加することになり、その設立総会がおこなわれた。

まだどこへ向かうのか定かでない部分もあるが、とりあえず第1弾として5月10日に「みんなのまちをみんなでつくろうフォーラム in 五ヶ瀬」を行います。詳細はまた追って。

今年の花見(4月12日)


サクラの開花が遅れたおかげで、4月12日にもなって満開のサクラの下で宴を張ることができた。宮崎ではふつう、サクラと言えば卒業式というイメージがあったんだけどな。

主催は、ホップステップの亜矢さん。クリエイター仲間や、その家族など十数人が集まって良い感じの規模の会だった。僕の方も、プログラマのKさん1号とKさん2号をお招きして、夕方の16時過ぎから、日付が変わる頃まで飲んで騒いで……丘には上がらなかったけど。

花見に限らず、またやりたいな>アウトドア宴会。

以下、その他の写真。
コップにひとひらの花びらが。きっと良いことがあるかもしれない(願望)



宮崎市の和太鼓グループ「響座」ジュニアによる演奏もあった。


花ふぶき一座の「笛吹童子」(ごめん、名前を覚えてない)

>業務連絡
プログラマK氏1号さんへ
写真はデータでいいですか?

2008年4月12日土曜日

関塚監督入院!!

川崎の関塚隆監督が体調不良を理由に検査入院したそうだ。昨期のAFCや今期の攻撃陣のチグハグさ、フッキ問題なんかでのストレスが引きがねとなったのだろうか? 早く元気になって、攻撃的で見ごたえのあるサッカーを指揮して欲しい。

記事はこちら

アジア枠で活性化>Jリーグ

Jリーグでは現在認められている外国人枠3人とは別に、アジア枠1人を取り入れることを検討しているそうだ。選手流出を心配するKリーグからは、反対する声も上がってるようだけど、Jとして他の国のリーグにも同様の措置を求めていきたい考えだ。

長い目で見れば、アジアの選手のレベルアップにつながると思えるし、代表チームにしても、中東や東南アジアの情報が入りやすくなるといった利点が考えられるので、悪いことではないと思う。「アジアらしい(もっと言えば日本らしい)サッカー」で世界を席巻する日が、本当に待ち遠しい。

ネタ元はこちら

代表に暗雲?

サッカー日本代表で、オリンピック代表候補でもある内田篤人(鹿島)は第三腰椎横突起骨折というケガで戦列離脱。復帰まで2〜3週間ということだそうだけど、“元気印”の右サイドバックだけに早い復活が待たれるところだ。もちろん、鹿島にも、代表にとってもね。

それにしても、岡田ジャパンの故障者連鎖はちょっとひどすぎる気もしてくる。フィジカルコーチは何やってんだかね(-_-;)

記事はこちら

2008年4月11日金曜日

検定ブームにかげり?

「名古屋城検定:応募者伸び悩み 若者層の関心、今ひとつ」という記事より

5月に実施される「名古屋検定」の応募者が予想を下回る321人(2008年4月3日現在)しかいないらしい。実行委員会としては、本丸御殿復元の機運を盛り上げようとがんばってるようだが、「『本丸御殿復元には、城の歴史などへの関心が低い人の参加が不可欠』として、検定受検者の主なターゲットを若者層に定めた」という狙いが外れている気がする。

例えは乱暴だが、興味のない人に検定を受けさせるってことは、勉強する気のないヤツに一流校の受験を勧めるようなものだから、初手から興味が湧くはずないと思うのだけれど。

それよりは全国のお城ファンに働きかけて参加を呼びかけたり、愛知県外やネットでも受検できるようにすれば、大いに盛り上がると思うのだけれど。

個人的には検定を受けようとは思わんけど、名古屋城本丸御殿への援助については、ちょっと興味あるぞ。

2008年4月10日木曜日

ScanSnapが物欲を刺激する

PFUから、Mac専用のPDFドキュメントスキャナが発売になった。
おととしだったか、金沢でのAUGMにPFUの社員が参加して、製品説明とユーザーの動向チェックを行っていたと聞いてたので、早く出て欲しいなぁと思ってたんだけど、何と約2年もかかったようだ(ドライバは出てたらしいが)。

標準モデルとエントリーモデルの2万円の価格差は、決してAdobe Acrobat Professionalのバンドルだけではないと思うけど、今のところまだ、ちゃんと調べていない。

名刺の整理、取材資料の整理など役立つ場面はけっこうありそうな気がするので、ネットや雑誌のインプレッションも眺めつつ、購入を検討してみようかと思いはじめている。

これでまた、バイクの買い替えが少し遠のくかな?

キッチンスペースの有効活用?

Philippe Malouinというインテリアデザイナーが提案した、バスタブつきキッチンキャビネット。冷蔵庫やテーブルも付いているそうですが、ワンルームマンションや古い1Kのアパートなんかにはちょうどいいサイズかもしれない。

記事中には、「だれかがお風呂に入っている隣で食事を作るっていうのはいくらなんでもどうでしょう」とありますが、あくまでもひとり暮らし用の家具だよね。でも、いくら省スペースとはいっても、キッチン横にバスタブがあるのはやり過ぎの感が強い。

これを見て、トキワ荘を思い浮かべる人も多いのではないかと思われる。お湯が出るだけまだましかもしれないけれどね(^^ゞ

記事はこちら

くいだおれ閉店

いろんなところで取り上げられているので、ほとんどの人がすでにご存じとは思うが、大阪道頓堀名物の「くいだおれ」が2008年7月で閉店するそうだ。

「くいだおれ」という言葉も、くいだおれ人形自体も、人形に初代や兄弟がいたことも知っていたのに、「くいだおれ」が飲食店だったとは、うかつにもこれまで知らなかった。

どこぞの老舗料亭とは真逆に、「支店を出さない」「くいだおれ人形を守る」など、身の丈にあった経営でがんばってこられたようだが、ついに潮時をむかえたというわけなのか。

かに道楽、グリコのランナーと共に大阪のシンボルだっただけに、今後のくいだおれ人形の行く末にも注目が集まることだろう。

記事はこちら

石油タンカーまるごとプレゼント

アメリカはウエストバージニア州のカジノで、タンカー1隻分のガソリンが当たる懸賞が行われている。

当選した場合、約3万4000リットルのガソリンか、約153万円の現金が贈られるという。現在の日本の価格で単純計算すると約400万円以上。それなら、ガソリンもらった方が得だよね。「石油タンカーまるごと」とは言っても、船本体はついてこずに、ガソリンのギフト券が渡されるのだそうだ。それにしても太っ腹だなぁ〜。って、もちろん応募しませんけど(^_^;)

記事はこちら

2008年4月6日日曜日

南極観測船売却中

老朽化した南極観測船「しらせ」が民間に払い下げられるそうだ。だからといって、商戦や漁船などに転用されるというわけではなく「青少年の南極観測への関心と理解が増すように保存活用することなどが条件」なのだそうだ。

だとすると、氷川丸のように係留して展示するか、各地を遊覧公開するくらいしか方法がないような気もするな。当初は地方自治体に購入を働きかけたけれど希望がなく(そりゃそうだ、そんな余裕はどこの自治体もないはず)、民間にも門戸を広げたらしい。やはりネックは、維持費だな。希望者がいない場合はスクラップにするそうだけど、それはそれでもったいないな。いっそのこと、ヤフオクにでも出してみたら(笑)

ところで、この次の南極観測船も船名は「しらせ」といい、2009年に就航予定らしい。一時は予算請求が却下されつづけて、南極観測そのものもヤバかったけど、なんとか新船建造が実現しつつある。でも、今年の第50次観測隊は、オーストラリアの民間砕氷船をチャーターして南極に乗り込むんだって。

記事はこちら

ベッカムはアメリカでもスーパースター

アメリカでは未だにマイナースポーツであるサッカー。それだけに、4大スポーツなどと比べると、選手年俸も低いようで、MLS(メジャー・リーグ・サッカー)の平均は約1290万円なんだそうだ。

しかしその一方、鳴り物入りでロスアンジェルスに移籍してきたデヴィッド・ベッカムの年俸は約6億6300万円と、文字どおりケタ違いだという。最近はイングランド代表に復帰するなど、格の違いもあるだろうけど、それ以外にもMLSを真のメジャースポーツにするのだという、意識の表れもあるのではないかと思う。

Jリーグ発足直後に、名前は超一流だけど実力はすでに枯渇しかけているというビッグネームが何人か来てたけれど、今後同じような自体がMLSにも訪れるのかもしれないな。それはそれで、リーグ全体の活性化につながる面もあるので、全否定もできないのだけれど。

記事はこちら

2008年4月2日水曜日

宮崎西環状線


なぜだか連続して新しい道を通ってる最近。気がつけば今日も、新しい道を通ってしまった。今日のは宮崎西環状線の新道。生目台から北川内町を通って古城町に抜ける道だ。距離にして1kmそこそこだけど、新しい道路はちょっと気持ちがいい。

この道って、将来的には古城町を抜けて、池田台あたりで天満・加納バイパスと合流する気がするのだけれど、どうなんだろうか? と、ここまで書いてネット検索してみたら、どうやら加納バイパスと交差して、さらに源藤町あたりまで延長されるらしい(記事を読む)。とは言え、折からの暫定税率問題で加納バイパス自体の完成も遅れるかもしれないと、知事が示唆していたこともあるので、全線開通はいつのことになるのやら。

2008年4月1日火曜日

堀切バイパス


今日は午後から、青島のホテルでちょこっと取材。ついでに堀切バイパスまで足を伸ばす。新しくできたトンネルは、あっという間に出口が見えた。これは相当な時間短縮ができるに違いない。でも、堀切峠の景観を見ずに日南まで行くというのはすごくもったいない気がする。

というわけで帰りは堀切峠を経由し、道の駅でソフトクリーム休憩。平日にもかかわらず、観光客もそこそこいたのでやや安心。サボテン公園の悲劇だけは何としても避けて欲しいものだと思う。

そのあと市内まで走り、高橋ソムリエの店「hana」を取材。天気が良ければ、来週あたり飲みに出かけたいな(^^ゞ