2008年5月31日土曜日

ブーゲンビリア抽選会(宮崎空港ビル)




取材終了後飯も食わずに、宮崎空港へ移動。前日に知ったばかりの「ブーゲンビリア抽選会」に個人参加しました。

到着してみると、すでに黒山の人だかり。太陽の下30分ほど待たされた後、ようやく抽選券をゲット。さらに20分ほど待たされて、なんとかゲットできました。参加者約1,000人超。配布されたブーゲンビリアは500鉢だったのでほぼ50%の確率。運がいいのか悪いのか、全く微妙であります。高さ1m程の鉢をバイクで運ぶのに「何か袋ありませんか?」とオネダリしてみたら、空港ビルの紙袋をいただきました。

10回目ということもあり、若干待たされた以外は、イベント進行もスタッフの対応も良い感じだったと思います。

じゅぴあの記事で再び焼きあじ氏を取材


文化公園で行われた「ノルディック・ウォーキングで歩こう会」を取材しました。梅雨入りってこともあって、天気が心配されましたが、何とか薄曇り。無事に終了したけど、一緒について歩いたので、さすがに疲れましたっす(^^ゞ

2008年5月30日金曜日

川上木材様「土曜大工ギャラリーアップ」


毎月恒例のイベント、川上木材様の「土曜大工ギャラリー」画像アップようやく完了しました。ホントは、とっくにアップしてないといけないのに遅れてしまいました。今回は都合により顔は出せませんでしたが、雨の中30名以上の方が集まったようです。

それはそうと、某コンペの企画アイディアが全く煮詰まってます。ひーくん、ヒントありがとうございます。なんか思いつきそうだけど、時間が間に合うのか(>_<;)

2008年5月29日木曜日

宮崎グルメ情報取材


本郷南方にあるレストラン「Point2」へ取材に行きました。

ここは高齢者向け自立マンション「ライフピア瑞光苑」の2階にあるんですが、一般の人でも入れます。ていうよりむしろ、一般向けのお店です。

パスタがメインで、アルコール持ち込みの宴会も可能というリーズナブルなお店っす。場所は旧国道希望ケ丘団地入り口の少し北寄り、宮崎紙工印刷社の南隣にあります。

MCNネット会員の人には「宮崎グルメ情報」で近日公開予定なので、乞うご期待!!

撮影用のタコライス、半分いただきました。んまかった(*^_^*)

2008年5月25日日曜日

高原遠征





MKTフォーラムの下準備も兼ねて、理事長H氏夫妻、ハートムのTさんの4名で高原町の八起会との宴会に参加しました。

途中、霞神社、狭野神社、御池を散策し、眺望の良さ、自然の素晴らしさを堪能。


1次会のお寿司屋さんでは1時間もたたずにさっさと食べて移動。













またそこがすごいところで、カラオケやら踊りやら想像を絶する世界が展開されました。



市内に帰り着いたのは夜半過ぎでしたが、楽しい遠征となりましたとさ(^_^)

2008年5月21日水曜日

再び南九大


とは言っても、今日は宮崎キャンパス。建物自体も新しいせいか、研究室の広さと明るさにビックリ。某大学や某大学とはえらい違いだ(笑)
キャンパスも緑にあふれた落ち着いた雰囲気で、こんな環境で学べたら、中退とかしなかったかもとふと思ってしまうほどの“おされ”空間。

取材終了後、そのまま移動で別媒体取材のためホテルスカイタワー最上階のバー「エスペシアル」へ360度に広がる宮崎市中心街の夜景を見ながら、気持ちよく取材ができました。そのうち個人的立ち寄りバーリストに加えなければ(^_^)v

今日は午後から体がだるかったので、帰宅後の夜食づくりをあきらめ、宮崎学園高前の「お好み焼き くら」で持ち帰りを買って帰りました。久しぶりに日越え前に就寝。

2008年5月20日火曜日

高鍋町の南九大取材

師匠筋のフリーライターUさんからの依頼で某誌取材のため高鍋へ。上の写真は、学食の前にあった枯れ木のかたまり。オブジェなのか、片づけの途中なのか、それともほかの目的があるのか分からないままでした(^_^;)

前日とは打って変わって、絶好のツーリング日和。出発前に何本か電話で打ち合わせをおこない、途中でK社に立ち寄り、じゅぴあ6月号の見本誌を受け取るなどしたけど、それでも待ち合わせ時間ぴたりに到着。シティー・コミューターとしての小型バイクの面目躍如と言ったところでしょうか?

取材もスムーズに終了し、帰り道にイオンで寿司折を買って帰りました。ビール(サントリー・プレミアム・モルツ)が安かった!!

じゅぴあ6月号、県内書店とセブンイレブンにて絶賛発売中です!!

2008年5月19日月曜日

都城で焼きあじさんと会う

「じゅぴあ」の取材で都城市の宮崎ヒューマンサービス社へ。

雨が降っていたのと、ちょっと急いでいたので高速で向かうことにしたので、念のために出発直前に“レキソたん”を重ねて服用。おかげで全く問題なくこなせました。下手な眠気も来なかったしね。

ヒューマンサービスと言えば、ブログサイトの「みやchan」。せっかくお知り合いになったのだから、何らかのブログを出したいのだけれど、目下こちらだけでも手いっぱいのうえに、非公開の某NPO書庫ブログにも手を出しているので、時間がないのよね〜。でもそのうち、何らかの形で出したいとは考えていますので、その節はよろしくです>焼きあじ氏

帰宅すると、今度は某プロジェクト打ち合わせに出席するためワインバー「hana」へ。参加者はフリーパーソナリティのS氏、「hana」のT氏とぼくの3名のみ。打ち合わせ半分、ワインのお勉強半分って感じで散会。その後現れたF氏と飲みながら少し話していとまを告げ、DRAMを経由で久しぶりの横道麺を完食し帰宅。こんなことだから、体重が減らないのだな(T_T)

2008年5月18日日曜日

久しぶりのコンサート


まいどおなじみプログラマのKさんのお誘いを受けて、清武町まで奥華子さんと言うソロアーティストのコンサートに行ってきました。以前の仕事では200本程度のライブやコンサートは見てましたが、自腹を切って(正確に言えば、チケット代替わりに飲み代を負担して)のコンサートは、Jazz系を除けばほぼ20年ぶりのような気がする。

奥華子さんの名前は、お誘いを受けた15日まで聞いたこともなく(ワンフの方ごめんなさい<(_ _)>)、もちろん曲も全く知らず……。ザッと調べたところによると、アンジェラ・アキのようにピアノやキーボードの弾き語りの人らしい。しかも、ストリートミュージシャン出身だとか。とは言っても、アンジェラ・アキさえよく知らない洋楽オタクなんだけどな。

楽曲はどれも、ほぼ同じ曲調で同じような内容なんだけど、全体の雰囲気がとても良くて、充分楽しめました。アンコール終了後そのまま下手からロビーに走って行き、そこで来場者を見送ると言うミュージシャンは、ポピュラー系ミュージシャンとしては初めて見た光景だった。それも、CDとか買ってくれた人だけではなく、全員に平等に握手して言葉を交わして……。MCのダダズベリと共に、かえって好感が持てました。

その後、会館近くの居酒屋「すねかじり」で食事をし、JRで帰途につきましたとさ。


ちなみに、同伴でコンサートにいったからと言って、K氏もぼくも決してゲイではありませんよ(笑) 誤解なきように(^^ゞ

フェイ・ウォン復活!! でも一夜限り(T_T)

フェイ・ウォン、地震チャリティで一夜限りの復活へ!」という記事より。

今回の四川省地震のチャリティコンサートで、あのフェイ・ウォンが約3年ぶりに歌を披露するそうです。
記事によると、チャリティへの賛同のみで、芸能活動の再開はないそうなんですが、これをきっかけに映画出演とかライブ活動はともかく、新作アルバムくらいは出して欲しいなとせつに願います。

回転するアートな家

オランダの回転する家(注意:居住不可)」という記事より。

同じ場所でぐるぐる回転しているのかと思いきや、こんなに大胆に回ってるんですね(詳細は動画をご覧ください)。住むのには全く向いてませんが、展覧会などイベント会場として使うには面白いかもしれませんね。でも、20時間で1回転だそうなので、たまに通りかかる方向音痴系の人はますます方向感覚が狂っちまうかもしれません。

お龍さんの写真


お龍さんつったって、緋牡丹博徒ではありません(こっちのほうがマイナーか?)。坂本龍馬の妻だったお龍さんの方です。

2000年に見つかった幕末の古写真を鑑定した結果、これまで唯一確認されていた写真のお龍さんと一致する可能性が高いということが分かったそうです。きりりとした佇まいが、龍馬と共に数々の修羅場をくぐり抜けてきた彼女の人となりを彷彿とさせますね。

ところで、高知県立坂本龍馬記念館が鑑定を依頼した先は、科学警察研究所なんですね。今後テレ東の「なんでも鑑定団」の鑑定士として職員が派遣されたりして……あ、でも公的機関だから、さすがに価格までは出せないか(笑)

2008年5月14日水曜日

加納の南忠家でランチ


清武町加納にあって、前から気になっていたラーメン店「南忠家」に行ってみました。

#今週ラーメン2回目じゃん
#しかも夏に向けて、ダイエットとメタボ対策どうすんのよ
という心の声は無視しつつ(笑)

間違いかもしれないけれど、以前加納のTSUTAYAの対面にあった「地雷屋」にいた人がやっていると聞いたような気もする。
注文したのは「スタミナとんこつラーメン」500円と、価格に引かれて半チャーハン100円。意外にリーズナブルでしょ?
#もはやメタボって何? 状態

肝心の味の方はあっさり系。細麺タイプなのは個人的好みにぴったりだし、モヤシを使ってないのもナイスです。久しぶりに、昼飯のレパートリーが増えましたっ酢。

ネトラジ「笑ってくれてあめがとうVol.14」公開!!

出演と編集を務めているインターネットラジオ「笑ってくれてあめがとうVol.14」が公開されました。収録は4月30日だったので、ほぼ半月かかったことになりますね。実質作用時間は半日でしたけど……(^^ゞ

今回のゲストは、電動車椅子エヴァンジェリストのトリマインドさんです。メールやmixiを通じて連絡は取り合っていましたが、実際にお会いするのは約1年ぶりでした。

2008年5月12日月曜日

Tシャツ発注

地元在住の絵ことば作家・ともいゆみさんの新作Tシャツを注文しました。
すこうしだけ“おともだち価格”にしていただけそうです。ラッキ〜♪

2008年5月11日日曜日

日曜夜の食事会

プログラマK氏、某barのYさんとそのご友人Hさんの4人で食事会という名の宴を開催しました。スタートは、山形屋新館最上階にある「アレッタ」。母の日ということもあったのか、店内はけっこう混雑していて、バイキング形式の料理を取るのに、意外に時間がかかってしまいました。バイキングメニューとしては、種類は微妙。もう少しヴァラエティに富んでるといいのだけれど。でも、K氏が窓際の禁煙席を予約しててくれてたおかげで、眺望はまずまずでした。



前野に五ヶ瀬でしこたま騒いだ後だったので、途中リタイアは必至かなとも思ってましたが、何とか最後までついていけました(^_^;)


その後、ル・フォワン、barコダマと渡り歩いて、楽しい夜を過ごさせていただきました。ル・フォワンもbarコダマも、以前から行きたいと思っていたので、それもよかった。
またぜひ飲りましょうね!!

そういえば、Kさん。橘橋北詰の公衆トイレは、結局分からずじまいでしたよ(>_<;)

街角遺産


以前から何度となく通ってたはずなのに、旧・山一証券のポスターが、以前の支店跡にそのまんま残されているのに今ごろ気づいてしまいました。こうなったら、以前よく見かけた「キンチョール」や「オロナミンC」のブリキの看板みたいに“街角遺産”のひとつとしていつまでも残して欲しい気もしました。

懐かしの味と景色


五ヶ瀬の帰り道、約十数年暮らした延岡市に立ち寄りました。
主な目的はやはり、「再来軒」でラーメンを食すこと。この店こそが、我がラーメンの原点であり、基準なのであります。数年ぶりに食したけれど、思ったほどインパクトがなかった。舌が肥えすぎたのか、疲れがたまってたのか……。それでも、スープまで残さず完食。

近くにあるジャスコ延岡店は相変わらず賑わっていましたが、少し前まで旧・旭サービス(旭化成系のスーパーマーケット)の跡地にできたと思っていたのだけれど、本当は幹部用の住宅が並んでいた「中社宅」をつぶしてジャスコを造ったんですね。旭サービスは旭化成社の社屋となっていましたが、主にゲーセンとして高校生の頃通い詰めていたボウリング場のサンボウルは、現存していました。そういえば、「中社宅」にもウレシ・ハズカシな思い出が埋まってんだよな〜( ̄. ̄;)遠い目


五ヶ瀬の朝


フォーラム後の宴も終了した翌朝のキャンプ場。
コンデジでは、朝のすがすがしい空気感が伝えられないのがもどかしいけど、前日の雨もやみ、気持ちのいい一日の始まりでした。

解散後、桑野内の芝原性虎の墓、坂本城趾などをめぐりましたが、各所で道に迷うたびに地元の人たちに、農作業の手を休めてまで親切に案内していただきました。一泊しただけで「五ヶ瀬はいいところ」なんて歯が浮きそうなお世辞は言いたくありませんが、親切でいい人が多いのは確かなようであります。

2008年5月10日土曜日

五ヶ瀬の町よ、盛りあがれ!!


NPO法人みんなのくらしターミナル(MKT)の一員として、五ヶ瀬町で開かれたフォーラムに参加しました。会場は、三ヶ所川沿いにある町民センター。

フォーラム自体は町長を含む町民など、60名以上の人が参加して濃いものとなりました。MKTがかかわる公式フォーラムとしてはじめての開催ということもあり、今後にむけての課題も散見されたが、地元スタッフの根回しや努力もあって、本当に実のあるものとなったと思います。

夕方からは、打ちあげを兼ねた交流会。その後キャンプ場に場所を移し、夜半過ぎまで盛りあがりました。下の写真は某NPO法人理事長のH氏。本人の許可を得てないので、いちおう顔にモザイクかけておきますね。


2008年5月6日火曜日

たまには親孝行?


ゴールデン・ウィークということもあり、ふだん週の半分は鹿児島に言っている両親が家にいたので、日南海岸の「大海」まで食事に。

建物自体はきわめて、オーソドックスな佇まいなんだけど、国道220号線沿いで宮浦湾に面しているという立地条件と、新鮮な魚介を食せるということで人気のある店となっています。民宿も併設されていて、一度泊まったことがあるのだけれど、朝の風景は言葉にできないくらいの南国情緒が味わえました。この景色を目にしたことが、その後山口から宮崎に帰郷する遠因ともなっているほどです。

今回は、親父が刺身定食、母親とおいらはエビフライ定食を選択。身がたっぷり詰まった日南海岸獲れの伊勢エビの味噌汁も堪能。

というわけで、我が家も世間並みにGW的イベントに加担したのでありました。

2008年5月5日月曜日

山口県からY氏来宮


山口在住時からお世話になりっぱなしの友人でマイミクでもあるY氏が4日、YAMAHAマジェスティで約10年ぶりに来宮しました。

4日夜は夜の街に地鶏を求めて繰り出すも、やや時間が遅かったのか2軒ほど振られたあと、ようやく中央通の「えんにち」で堪能していただきました。その後、hanaとDRAMへ行き、帰宅。

翌日はまず、お約束の物産館へ。写真は店内にいたあるおじさんのカゴを撮ったものだが、カゴ壊れんじゃね?ていうくらいてんこ盛りにした買い物客ばかりで、Y氏がレジに並んでから外に出てくるまで約20分もかかっていた(@_@)



店内にはこのように「宅配をご希望の方はお申し付け下さい」「レジの最後尾はこちらです」などの札を掲げた職員が何人かいました。大変ですねぇ(^^ゞ







<おまけPhoto>
全国的にもすっかり有名になった宮崎みやげの紙袋と
某通販番組の洋服掛けにも似た、電車のつり革フレーム

2008年5月4日日曜日

名付け親はたしかキヨシロー

17年ぶりの「NAONのYAON」(スポニチの記事より)

最近流行りの、80〜90年代ブームの一環でしょうか?
当時はバブルとバンドブームで、女性バンドもいろいろあったなー。
チャクラを先頭(個人的思い入れです)に、戸川純、BARBEE BOYS、PSY・S、FAIRCHILD、パーソンズなどなどなど。レベッカ、ZELDAとかGO-BANG'Sも良かったっすね。

業界を離れて早10年以上もたつと、今のJ-POPなんてまるで分かんないです。はい。

鳥居みゆきが既婚者だった!!


先月、個人的にはいちばん衝撃を受けたニュースのひとつ(笑)
結婚後も芸風が変わらないところは見事だな。

ちょっと前にyoutubeで、お笑いではなくグラビアに行ってたのかもという映像を見かけた。これからもどんどん、TVの枠に収まらない芸域を広げて欲しい、

大気圧も怖いぞ

GIZMODOの記事より

気化性の高いガスの入った容器をたとえば炎天下に放置すると爆発するって話はよく聞きますが、完全に空にしないままで密封しておくと今度は、外圧(おそらく大気圧)で大きなタンクがケシャっと潰れる動画。巨大な透明人間が足で踏んづけたみたいになってます。

排ガスの有効利用

GIZMODOの記事Web魚拓/動画なし)より

パンク時のタイヤ交換は、男でも重労働。ましてや夏場はご勘弁。
ここで紹介されているグッズは、排気ガスを利用して強化された風船を膨らませることで、車を持ち上げようというもの。

これなら、非力な人でもラクチンですね。あとは、ホイールのボルトが上手く外れてくれればもっとよし。今度は誰か、排ガスを利用した小型のエアコンプレッサーでボルトを楽に外す機械を造って下さいね。

女子の試合で起こったちょっといい話

らばQの記事より

40代以上の人、特に男性なら「巨人の星」を思い出すことでしょう。アレは伴忠太でしたっけ?

それにしても、味方チームも審判も手を出せない事態に、敵チームがすすんで協力するというのはいい話ですね。個人的には、最近お気に入りのエピソードになりました。

2008年5月2日金曜日

台湾みやげ


ホップステップのAYAさんにいただいた台湾みやげ。実はまだ食べてないのですが、甘納豆系のお菓子らしい。ありがとうございました。おいしくいただく予定です。

4月30日 笑ってくれてあめがとう 久々の収録


今回のゲストは、あのtorimindさん。いつも以上に和気あいあいとしながらも、相変わらずダラダラと収録しました。

アップは連休明けの予定だけどあくまでも予定は未定。音声担当jota氏がガレバンではない音楽ソフトで録ってくれたおかげで、編集もいつもよりスムーズな予感(まだ手さえ付けてないけどね)。

サイトはこちら

4月30日の「みんなのくらしターミナル会議」


奇しくも(?)出席者の公務員T氏、○○代最後のバースデイ。
廃油キャンドルとケーキで一瞬の祝福。

4.28 bar DRAMにて


女将さんにいただいた貴重な酒。銘柄とかの情報はぶっ飛んでますスマソ。
しかも、ごくタマにしかありえない大きなお金しか持ってなかったので、K氏に立て替えまで頼んだ模様。ゴチになりました>って、ウソです。この借りは次回きっちりと。

4.28の「パパの公園デビュー企画宴」


暴走寸前の某フリーアナと某公務員。