2008年11月29日土曜日

直ちゃんのチキン南蛮

「県犯罪のない安全で安心なまちづくり県民会議」ニュースレターの取材で久しぶりの延岡市へ。

取材は12時半〜だったので、早めに出かけて「来んね、住まんねブログ」のネタを求めて愛宕山に立ち寄り、昼食を求めて栄町の「直ちゃん」へ行きました。ここは宮崎の郷土料理としてすっかり定着した感のあるチキン南蛮元祖の店でもあるのです。

もうひとつの「元祖」おぐらと比べると、タルタルソースはなく、和風のタレに浸けた肉に衣をつけて揚げたもので、衣はサクサクして肉も柔らかく、意外に軽い食感でした。個人的には、おぐらより好きかも。伝わってる話によると、「直ちゃん」「おぐら」の創始者同士が宮崎市内のあるレストランで同僚として働いていて、そのときのまかない料理としてチキン南蛮が生まれたと言います(あくまでもウワサですが)。

場所は、山下通り新店街入り口をJR延岡駅の方へ曲がり、次の信号を左折(一方通行)。しばらく行くと右手に見えてくる小さいお店です。

2008年11月26日水曜日

山太郎(綾町)


某誌取材で綾町の「てるはドーム」へ。

午前中いっぱい取材を行い、指導員の先生のお誘いで「色アトリエ 山太郎」で昼食をとりながら雑談を交えて取材の続き。取材も雑談も盛りあがりましたが、さらに座を盛り上げたのがこちらの料理。お店の佇まいは、極々ふつうなんだけど、ご飯もおかずもおいしいのです。しかも先生のおごりでした!! 取材先でおごること(とは言っても、ビンボーライターにできるのはスタバとかタリーズ程度なんですけど)はあっても、おごられることはめったにないので、素直に嬉しかったっす。しっかり完食しました(^_^)v って、ピースちゃうがな。ダイエットしなきゃ!! 

まぁそれでもこれだけおいしい料理だったら、少しくらい食べ過ぎても無問題でしょうかね。かわりに、いつもより余計に運動しなくっちゃ(^^ゞ

K先生、ごちそうさまでした<(_ _)>

ちなみに「食アトリエ 山太郎」は、県道26号の1本南側の道路沿いです。

2008年11月25日火曜日

赤江大橋(個人的)渡り初め

宮崎県移住関連サイト「宮崎に 来んね、住まんねブログ」にも書きましたが、23日に開通したばかりの「赤江大橋」を渡ってきました。できたばっかりなので、アスファルトをはじめ何もかもが真新しく、適度な開放感も味わえましたが、途中撮影のために何回か停車したので、「道路としての橋」は未だ十分味わっていないような気がします。

宮崎市田代町の某出版社に行くのには多少便利になりましたが、125ccまでの原付だと、一ツ葉有料道路南線を20円で通過できるので、あまり変化はないかも。でも、車の場合(有料代200円)は大いに利用価値があると思います。

ていうか、閉所恐怖の“名所”だった「小戸之橋」を使わなくてすむので、それはそれでよかったです。
おわり。

2008年11月24日月曜日

そういえば(移動手段の交替)

もう先月のことになりますが、ふだんの主たる移動手段をリニューアルし
たのでした。
前に乗ってたのは、SUZUKIのAddressV100。この車では、北は五ヶ瀬町から西のえびの市まで県内の1/3くらいは走ったのではないかと思います。走行距離は2万数千キロしかなかったけれど、がんばってくれました。最後は「ゆを」km/h出すのがやっとだったけど、良い相棒でした。

新しい相棒は、同じSUZUKIのAddressV125。2ストから4ストへ変わったばかりではなく、ウインドシールド(旭風防製)と、グリップヒーターもつけたおじさん仕様です(GIVI箱は流用)。そのかわり(?)、シルバーからレッドに変えました。やっぱ、原チャは目立たないとね(^_^)v



まだ「慣らし」ではありますが、アクセルフルオープンしなくても「ぬわわ」km/hを
平気で出すようです。そのかわり、シーと下のラゲッジスペースが小さくなったのと、ブレーキが甘くなったのはご愛嬌でしょうか?

購入時にはYAMAHAの同クラスと比べてヒジョーに悩みましたが、価格とコンパクトさ、ネットで見た加速の良さでこちらを選んでしまいました。「慣らし」が終わるのを待ち望む今日この頃です(現在300km弱)。

2008年11月23日日曜日

iPhoneのSoftbankメール


iPhoneのソフトウェアが2.2にバージョンアップしたのを機に、デフォルトでついていながらいまいち設定がよく分からず、使わないでいたSoftbankメール(xxxxx@i.softbank.jp)の設定をいろいろいじって、ようやく送受信がまともにできるようになりました(^^ゞ

でも、GMailも使ってるし、仕事用アカウントも転送するようにしているので、今後どう使うのか分かりません。Softbank同士だと絵文字も使えるんですけど、知り合いのSoftbankユーザーとは主に、ショートメールでやり取りしてるしなぁ(^_^;)

ま、そのうち何か思いつくでしょ。

2008年11月21日金曜日

酒・2題

昨夕行われたNPO法人みんなのくらしターミナルの定例会後、副代表・高橋ソムリエの店「HaNa」にて恒例の懇親会。この日はボジョレーの解禁日と言うことで、さっそくいただきました(ブレまくり写真でスンマセン)。

思えばこれまで、ワインにはあまり良い思い出がなく(過去の悪酔いの大半がワイン絡みでした。できればあまり思い出したくないっす(^^ゞ)あまり飲まなかったんですが、高橋さんとお近づきになってからは、よく飲むようになりました。味云々は全く分かりませんが、厳選されたワインはそうそう悪酔いするもんじゃないってことも分かってきた気がします。

しかしこの日は、前夜の半徹(カタール戦TV観戦)の疲れと、折からの寒さの影響もあったのか、途中からくしゃみと鼻水が止まらなくなり、集中力は失われていくばかり。しかし、懇親会散会後もそのまま帰らないのが酒飲みのわるいクセ。いつものように、締めの店「D」へ。

夏ごろ紹介していただいたバーボンの「107」を、ついに飲みきってしまいました。このバーボンの製造所は、水害で破壊され、今はもう造られることのない幻のバーボンだったんです。集中力欠如の中で飲みきったのはちょっと残念でしたが、それはともかくデッド・ソルジャーに敬礼(-_-ゞ

2008年11月13日木曜日

ご結婚おめでとうございます


先月めでたく結婚したワインバー「HaNa」マスター兼ソムリエのTさん。
お店の常連さんやMKTのメンバーが集まってのささやかなパーティーを、11月9日に「イタリア食堂 アクアミネラーレ」で行いました。

昨夜そのときの出席者のメッセージカードや、有志の皆さんを募って購入したプレゼント、ついでにつくったおまけDVD(パーティーのフォトシネマ)を持って店に行き、証拠写真を撮ってきました。

>Tさん
おまけのDVDもう観ましたか?

2008年11月10日月曜日

橘通2車線化実験


昨日友人Tさんご夫妻の結婚披露パーティーに行ったついでに、橘通2車線化実験の様子もちらっとみてきました。

時間は13時過ぎ。案の定、2車線べったり渋滞してました。通りと交わる道路も信号1回ではさばききれない模様で、やはり短い渋滞が……。

イベント日だけの特別な交通規制ならまだ納得できますが、これを恒久化するとなると、マイナス面のほうが大きいような気もしますけどね。かえって街が疲弊するのではないかと個人的には思います。

一度作ってから「やっぱりダメでした」ってわけにはいかないでしょ(>_<;) もっと長い目で考えて欲しいんだけどなぁ。

2008年11月8日土曜日

マイケル・クライトン死去

お久しぶりの更新でやんす。
しかも前項が「バースデイプレゼント」なのに、いきなり次が訃報かよ(-_-;)

既にご存じの方も、めっさたくさんいらっしゃると思いますが、スピルバーグ作品『ジュラシック・パーク』原作者のマイケル・クライトン氏が亡くなったそうですWikipediaを見てみると「ジュラシック・パーク」と「ライジング・サン」は読んだ記憶がありますが、それ以外にもエッセイ集とか小説とか読んでる気がするんだけれど、載ってないですね。タイトル思い出せないけど……(^^ゞ

英米のエンタメ系小説家で、映画の原作者としても高名だという点で、頭の中のフォルダではフレデリック・フォーサイス、ジェフリー・アーチャー、トム・クランシーなどと同系列の作家に入ってますね。それにしても、66歳での死去はもったいない。

死につながった主因がガンと言う共通点で、今週は筑紫哲也氏も鬼籍に入られましたね。
謹んでおふたりのご冥福をお祈りいたします。