2009年1月30日金曜日

なぁ〜にぃ。やっちまったなぁ!!

はい。というわけで、インフルエンザを発症してしまいました。

昨日の昼すぎまでは元気満々で、
高岡まで行って餅つきする(後日アップします)くらいの勢いだったのに、
夕方近くから何となく熱っぽくなって、
熱冷まし剤を飲んで寝たけど、まだ治まらない。

今日は午前中に家族を病院へ送迎し、
その合間を縫って昼過ぎにかけて急ぎの仕事を片づけ、
病院に行ってみると……。

タミフルではなく、今話題の「リレンザ」ってやつを処方されました。
この薬はふつうに服用するのではなく、
粉薬を口から吸引するタイプ。

その仕組みがとてもメカニカルでユニークなので、
ぜひ今度紹介したいと思います。
って、ゆうとる場合か……(-_-;)

2009年1月26日月曜日

再びの都城取材と……

1月20日に引き続き、23日にも都城市へ。
今回は旧高崎町にある、「高崎パークゴルフ場」での取材でした。
ここは南九州で初めてのパークゴルフ場なんだそうです。
ラスパたかざきのお隣にあります。
寒い一日でしたが、取材した皆さんは温かい人ばかりで、
良い取材ができたと思います。
お昼には肉そばをおごっていただきました。
Fさん、ゴチになりました<(_ _)>

帰り道に、「
みんなのくらしターミナル」事務所で打ち合せ後、
さらに宮崎市民プラザ3階の「宮崎市民活動センター」へ(実は初訪問)

宮崎こころリンク」代表の前田慎太さんと雑談&情報交換。
今後いろんな形での協力が実現するかもしれません。
まずは、2月21日に宮崎公立大で行う「みんなのまちをみんなでつくろうフォーラム in 宮崎」に
お出でいただくようお願いしました。


<おまけ>

某所で見かけたVOWネタ。
誰んだー? カレーンダー(^_^;)

2009年1月20日火曜日

都城出張 & ……

県地域生活部の某ニュースレターの取材で、都城市に行ってきました。
取材自体は午前中に終わったんですが、
せっかく来たんだからと、営業をかねて知人を訪ねまわりました。
取材先からほど近い、都原の道路
車さえ走ってないまっすぐな道なのでモノクロ加工。
殺風景さが分かるかな(^^ゞ

==================================================
最初にお会いしたのは、ライター仲間でもあるT社のIさん。
市内の和食のお店に連れていっていただきました。
#残念ながら店名は失念(>_<;) ながの家具の近くだったと思います。

食事しながら近況報告と情報交換。
新たな仕事の話も少し(但しペンディング中)。

天麩羅御膳、おいしくいただきました
しかもおごっていただきました!!
>Iさん、ごちそうさまでした。今度は宮崎で歓待します。


==================================================
次にお会いしたのは、M社のSさん。
ていうか、ブログサイト「みやchan」の焼きあじさんと言えば、
知ってる人も多いはず。
「縁結び応援団」への協力依頼をし、有益な情報もいろいろいただきました。
#あの「宮崎美少女図鑑」にも関わってたとは知らんかった。

そのうち、新たなブログを「みやchan」でお披露目したいと思います(内容は検討中)。
あと個人的に、マイミク登録していただきました。
>焼きあじさん
お忙しいところお邪魔してすみませんでした<(_ _)>
また近いうちにお会いしましょう。
この車を目にした人も多いはず。


==================================================
最後は都城を拠点にあちこちで活躍している、
「花ふぶき一座」の若奈師匠に電話。
そしたらたまたま、宮崎市田野町の児童センターで
1時間後に公演するから来いって話になって、
ちょうど帰り道なので二つ返事でOKし、バイクを飛ばして田野町へ。

この日の公演はチンドンではなく、子どもたち相手の紙芝居と寸劇。
内容も面白かったけど、子どもたちのノリもよく、
ライブ感にあふれた催しでした。

公演後、「縁結び応援団」のチラシもすかさず手渡し(^_^)v

寸劇中の師匠とミライ君

>師匠
ほかの写真からいいもの選んで、近いうちに送りますね。

そんなこんなで宮崎に帰り着いたのは17時過ぎ。
充実した1日となったのでありました。

2009年1月19日月曜日

カメラマン酒生クンの個展

博物館の帰り道、ちょっと足を伸ばして宮崎空港へ。
知り合いのカメラマン酒生哲雄クンが、
空港ビル3Fギャラリーで写真展を開催しているのです。

水曜まで佐賀出張中だそうで本人は不在でしたが、
いろいろと刺激を受けました。
まだまだ若いモンには負けられんわい(笑)

今月30日まで(入場無料)

錦旗を見てきました

昨年注目された、大河ドラマ『篤姫』にも登場した、
いわゆる「錦の御旗」です。

もちろんこれは、鳥羽伏見の戦いの折に、
薩長軍が掲げたものではありません。
当時の佐土原藩主・島津忠寛が御所(京都御所)に参内し、
江戸へ向かうという報告をした際に賜ったものです(本物)。

現在は県総合博物館に収蔵されていますが、
『篤姫』のヒットに気を良くしたのか(それにしては、ちょっと遅かったかも)、
今月5日から今日まで展示されていたので、あわてて見に行ったというわけです。

やや色あせた感は否めませんが、それでも本物の「錦旗」を見る機会は、
そうそうあるわけではないので、間に合って良かったと思います。
#まぁ、博物館の収蔵物ですから、今後も不定期に公開されるのでしょうけどね。

じっくり拝見したあとは、「展示解説員による展示コーナー解説集(1,000円)」を購入して帰りました。

「錦旗」の展示は終わりましたが、博物館はある意味ワンダーランドです。
動植物、歴史史料、化石、土器、地質、「3丁目の夕日」的な昭和のジオラマなど、
ありとあらゆるものが展示されています。しかも、入場無料!!
未体験の人は、一度行ってみるべし。

展示中の「錦旗」
※個人ブログならOKと、掲載許可をいただきました

<おまけ>
博物館の敷地から道路に出ようとしたときに気づいたのがこれ。
歩道手前にある停止線です。
「ト」はどこ行っちゃったんでしょう。風邪で欠席か?

MKTの定例会(09.1.17)

NPO法人「みんなのくらしターミナル」、今年最初の定例会。
開催場所は事務所の下にあるコミュニティ・スペースGDOです。

2月21日(土)に、宮崎公立大学で行う、
「みんなのまちをみんなでつくろうフォーラム in 宮崎」の進捗、
西諸を中心に活動している「30人会」の現状報告と将来像などを話し合いました。
まだまだこれから、取り組まないと行けないことが山積です。
疲れには熱いお茶とチョコが効く

COMING会の新年会(09.1.16)

今日は好評連載中(ホントか?)の「黒川紀行」をひと休みして、先週末からの日常を記しておきます。

県内のIT関連メンバーの交流をはかる「COMING会」の新年会に参加しました。
登録メンバーは100名以上いるのですが、この日の参加者は約20名。
一次会終了後、数人のメンバーで夜の街をあちこちへ(「oak」しか覚えてません(^^ゞ)。
飲んでる時間より、話をしたり議論をしたりの時間が長かったような気もします。
#最近飲むと、ちょっと議論グセが……気をつけよう

締めとして選んだのは、「ぞうすいの店お通」。
この時点ですでに、午前4時を回っていたと思います。
残ったメンバーは、P社のYさん、R社のKさん、A社のAさんと僕の4人。
酒量は少なかったけど、さすがにグロッギーでした。
たぶん、ニラぞうすい
たぶん、完食

黒川紀行第2部 〜雪の宿〜

投宿したのは、ふじ屋という名前の温泉旅館です。
部屋が全部で7つ(部屋名は七曜)しかない、
こぢんまりとした宿でしたが、宿泊費はとてもリッチネス。
両親と僕は「火」の部屋、弟夫婦は「水」の部屋でした。
こんな機会がなけりゃ、おいそれとは行けません(T_T)
一見無理に増築した家のようにもみえますが、
決してそんなことはありません

宿の入り口。玄関まで敷かれたムシロ道は、
雪が凍って、すこうしすべりやすくなってました

温泉街を散策(第1部参照)し、
温泉で暖まったあとは、夕食タイム。
和食のコース(2時間)を堪能しました。
焼き物 テール煮込みステーキと
付け添え 生野菜のサラダバニラドレッシング

蒸し物 りんどう豚の蕪釜蒸し
#食べるのに夢中で、料理写真は2点のみです<(_ _)>

夕食後、灯籠を灯してあるという「いご坂」へ。
でも、すでに終わってたのか、雪で中止になったのか
ミニキャンドルを入れる竹筒以外なにもなし(>_<;)
しかたなく、ふじ屋系列の別の温泉に入るという弟夫婦と分かれて
宿へと引き返しました。

上から写す、夜のいご坂

ちょっとピンボケですが、雪降ってます

フラッシュ焚くと、このとおり
けっこう降ってます


宿の看板が暖かい

あとは、居心地のいい部屋で酒を飲みつつ、
温泉から戻ってきた弟夫婦も交えての一家団らん。

「黒川紀行」次回に続きます。

2009年1月16日金曜日

黒川紀行第1部 〜いざ黒川〜

先日の連休(1月11日、12日)を利用して、
黒川温泉(熊本県南小国町)に行って参りました。
#なお、写真点数がちょっと多めなので、
 複数回にわけてのエントリーとなります。

さて、今回の旅の目的は、母親の古希祝い。
福岡に住む弟夫婦が企画して、宿の手配その他をしてくれました。
アニ(つまり僕)は、企画便乗兼ドライバーという役回りです(^^ゞ

当初は現地集合の予定でしたが、
積雪の予報が出ていたため熊本空港ICで待ち合わせ。
空港近くの有料駐車場に南国仕様
(つまり、タイヤチェーン未搭載)の実家車を預け、
弟車で黒川へ向かいます。
#この時点で早くもドライバー役から開放……(咒)ニヤリ
途中で食したソバ

腹ごしらえののち、車は広大な阿蘇カルデラを突っ切って北上します。
冬場はけっこう殺風景な阿蘇外輪山

外輪山の上のほうはうっすら雪化粧


そうこうしてる間に、黒川温泉郷に到着。
山間の狭い範囲に、温泉街がひしめき合ってると言った印象でした。
たしか約20年前ごろには、
「山奥の秘湯」と言われていたような気がします。
最近は小リゾート地として、すっかり有名になっちゃいましたね。
橋の欄干に小さな雪だるまが見えますか?

温泉街の中ほどにある「いご坂」のかたわらにある地蔵堂。
温泉湧出に関する伝説のお地蔵様

「いご坂」を登ってしばらく歩くと、
ふれあい広場(駐車場兼案内所)へ続く階段、
そして休憩のための東屋が。
屋根にもうっすらと雪の跡

お土産屋さんの陳列棚になにげに並んでた
宮崎鶏炭火焼のパック。
製造元は都城の会社(地鶏ではなかったと思う)。
よくぞこんなところまで……(;_;)

川に架かる旅館の橋も、
風情ある意匠を凝らしたもの

足湯もありました(ただし有料)

長くなったので今回はこれまで。
次回は、宿泊した宿と夕食、
温泉街の夜景をお届けしたいと思います。
乞うご期待!!

2009年1月9日金曜日

大宮アルディージャの落ちないグッズ

先月、なんとかJ1残留を果たしたジェフ千葉が「落ちないグッズ」を製作するという記事を紹介しましたが、大宮も「落ちない! お守り」を発売したそうです(公式サイトのインフォメーション)。

価格は630円。チームカラーのオレンジをバックに、表はチームロゴ、裏は「勝」という字があしらわれています。

4年連続で残留争いを経験し、勝ち残ってきた粘りのアルディージャの勝負強さ、残留力をお守りに込めました。

とありますが、大宮サポーターの受験生には力強い味方になるのかもしれませんね。ただチームとしては、「残留力」より「上位進出力」を身につけて欲しいというのが、サポの本音かもしれません(^_^;)

2009年1月7日水曜日

粉もんで遅い夕食

18時から県庁内の一室を借りて行われた、MKTの「新春に宮崎を語ろう会」に出席。宮崎の将来をどうするかを熱く語り合いました。明確な結論こそ出ませんでしたが、たまには顔を突き合わせて語り合うのも不可欠だと再認識。これってそのまんま中山間支援の方法にも援用できるんですけどね(^^)

帰りに家の近くに新規オープンしたお好み焼き屋さんで広島焼きをテイクアウト。録画したままでなかなか観る機会のなかった(前回は途中で爆睡)、年末恒例のM-1を観ました。優勝したNON STYLEって、世間で言うほど悪くなかったと思います。僕自身は上位3組のどれが優勝しても順当だと思いましたが、世間的にはどれが優勝しても非難の声が上がったのではないかと思います。
製作中の広島焼き。味はまあまあでした

風邪、ときどき宴会

6日夜に、宮崎ケーブルテレビ制作部の新年会が行われ、グルメ情報チームの一員として参加ました。
出席者のほとんどが知らない人ばかりだったので、約2時間ほぼ同じ場所に座って、ライターのH.K.さんやカメラマン(スチール)のH.N.さんとばかりしゃべっていました。
場所はしばし庵


宴は自己紹介とかビンゴ大会などもなく、淡々と進み(最後は時計ばかり見てました(^^ゞ)、最後は一丁締め(手を1回だけたたくやつ/これを1本締めだと思ってる人はとても多い)で散会。

その後ひとりで「HaNa」に行ったら、県庁のFさんがいたので、しばし歓談。途中でMKTのH理事長が来店するも、僕らの顔を見るとそそくさと退散されました。何でやねん!?(^_^;)

しばらくたってFさんが先に店を出て、入れ替わるように県内の某有名人(あえて名を秘す)がご来店。今まで何度か同じお店で出くわしていますが、その方がいらっしゃると、いつもにぎやかになりすぎるのでそそくさと退散。

あとは、「ハバナクラブ」「DRAM」「あちち」という定番コース(?)をまわって2時過ぎに帰宅。
おかげで風邪が治らない(>_<;)

2009年1月5日月曜日

宮崎の女性は軽い(体重が)

昨年初夏から約半年かけて、ようやく体重を5kgほど落とすのに成功しました。ベスト体重にはまだもう少し落とさないといけないのですが……。でも、年末年始の「食っちゃ寝」「寝正月」「忘新年会」のおかげで、しっかりリバウンドしてる気もしてます(体重計に乗るのが怖い)。ただ体重を減らす方法は何となく分かったので、また徐々に減らしていこうと思ってます。

ところで、ポータルサイト「goo」が発表した「2008年間ランキング」の「県別平均体重ランキング」で、我が宮崎県の女性が、全国一軽いということが発表されています。

「LOVE DISTANCE」その後

すっかり報告するのを忘れてましたが、ほぼ1ヶ月前(12月7日)に当ブログに投稿したある企業のティーザー広告「LOVE DISTANCE」の結果が、クリスマスイブに発表されていました。

東京〜福岡間、約10億ミリ離れていたカップル(ショウヘイとイオリ)は、無事に大阪城下で距離0ミリに到達するわけですが、CFの内容はサガミオリジナル(相模ゴム工業)の世界再薄(厚さ0.02ミリ)コンドームでした。

たとえ心理的愛が0ミリでも、0.02ミリの距離(有り体にいえば避妊)を保つのも一種の「愛」なんですね。ナルホド、それは一本取られたわい。

2009年1月4日日曜日

プチ新年会

1月3日の夜は、R社のKさん、H社のAさん、A社のAさんという、地元IT系社長軍団とプチ新年会をしました。少し風邪気味でしたが、お三方のお誘いは断りきれず……違うか(^^ゞ


一番街にはまだイルミネーションが


待ち合わせ場所のミスド前は「どんだけ〜」ってほどの人だかり

まずは、中央通りの「木金土」へ。

手前が馬刺し、奥が鹿刺し。併せて「馬鹿刺し」(笑)

次にすぐ近くの「木の家」に移動。

箸袋のメッセージは全て手書き(@_@)
こういう心遣いは何かいいですね

さらに「Oak」(地元ソフトハウスS社のTさんがいました)で飲み続け、
H社Aさんのアホな発案でラーメン屋のハシゴを敢行。

1軒目は「おがた軒」(昨年惜しくも他界した某名優の名前のシャレか?)。

「しょうゆとんこつ」より「とんこつ」のほうがオススメ。

次に上野町の「横道麺」。さすがにラーメンはよしといて(ほかの人から回ってきたのを少し、いただきましたが)、ギョーザとビールで締め。

家に帰り着いたらすでに午前4時を回っていましたとさ。
おかげで翌日(正確には当日・4日)は、風邪と二日酔いでほぼ一日寝てました(>_<;)